母の法要を静岡で済ませてきました。
なんとか滞りなく済ませて、ほっと一息。
従姉に赤ちゃんが生まれたとの知らせも聞き、
穏やかな気持ちになりました。
赤ちゃんを迎える空間も、
安全に健やかに新しい命を育てるため、
そしてお母さんに負担がかからないためにも
オーガナイズされた空間が必要ですが、
母を送る空間もオーガナイズされていることが必要だと
痛感した一ヶ月でした。
お寺さんが、
現代の生活には仏壇よりもお厨子がよいと
おっしゃってくれましたが、
それを置く場所、
置く空間がごちゃごちゃで物が溢れている、
というのはあり得ないからです。
ほっとした私たちは、
静岡でグレード7(最高に濃い)抹茶ソフトを
いただきました。
お店は「ななや」です。

1から7まで、抹茶の濃さによって、
グレードが分かれており、
7はさすがに濃厚です。
そして、今や中高生の間で
ブームになっているおもちゃやさん、
百町森へ。
百町森は、
主にヨーロッパのおもちゃを扱っている
おもちゃやさんで、
全国にファンがいます。
(経営者の柿田さんとおもちゃデザイナーで
ヨーロッパのネフ社でも自作のおもちゃが採用された
相沢さんは全国でも講演しています。
千葉からはバスで百町森へ行くツアーが出たこともあります)
これまでは小さな子どもを持つ
お母さんに人気でしたが、
このところ、百町森で扱っている
ボードゲームが中高生に大人気だそうで、
今日も店内は大にぎわいでした。
今日もお読みくださり、
ありがとうございます。
なんとか滞りなく済ませて、ほっと一息。
従姉に赤ちゃんが生まれたとの知らせも聞き、
穏やかな気持ちになりました。
赤ちゃんを迎える空間も、
安全に健やかに新しい命を育てるため、
そしてお母さんに負担がかからないためにも
オーガナイズされた空間が必要ですが、
母を送る空間もオーガナイズされていることが必要だと
痛感した一ヶ月でした。
お寺さんが、
現代の生活には仏壇よりもお厨子がよいと
おっしゃってくれましたが、
それを置く場所、
置く空間がごちゃごちゃで物が溢れている、
というのはあり得ないからです。
ほっとした私たちは、
静岡でグレード7(最高に濃い)抹茶ソフトを
いただきました。
お店は「ななや」です。

1から7まで、抹茶の濃さによって、
グレードが分かれており、
7はさすがに濃厚です。
そして、今や中高生の間で
ブームになっているおもちゃやさん、
百町森へ。
百町森は、
主にヨーロッパのおもちゃを扱っている
おもちゃやさんで、
全国にファンがいます。
(経営者の柿田さんとおもちゃデザイナーで
ヨーロッパのネフ社でも自作のおもちゃが採用された
相沢さんは全国でも講演しています。
千葉からはバスで百町森へ行くツアーが出たこともあります)
これまでは小さな子どもを持つ
お母さんに人気でしたが、
このところ、百町森で扱っている
ボードゲームが中高生に大人気だそうで、
今日も店内は大にぎわいでした。
今日もお読みくださり、
ありがとうございます。