息子に私の部屋を譲ったので、
自分の本を大量に手放すことにしました。
すると、夫も自発的に大量に本を出してきました。
二人が手放す予定の本の山です。

これまでは、
「本をお売りください」というリサイクル書店に
引き取ってもらっていましたが、
今回は、アマゾンの買い取りにチャレンジしようと、
一冊ずつ、買い取り可能かどうか調べ中です。
意外な本が高価で引き取ってもらえたり、
「えっ。これが?」という本が
買い取りしてもらえなかったり。
自分の中の価値観が揺さぶられています。
価格はともかく、
手放すか手放さないかの基準が
以前とは少し変化。
これから自分がやりたいこと、
進みたい方向が明確になってきたら、
その分野が最重要になりました。
これまで興味を持っていたけれど、
読めずにいた本は、
もう読まなくてもいいのだ、
という気持ちになってきたのです。
もちろん、過去も好きだったし、
今でも好きな本はあって、
それはとってあります。
未来の夢が明確になると、
何を手元に置いて、
何を手放すのかの判断が
つけやすくなります。
今日もお読みくださり、
ありがとうございます。
自分の本を大量に手放すことにしました。
すると、夫も自発的に大量に本を出してきました。
二人が手放す予定の本の山です。

これまでは、
「本をお売りください」というリサイクル書店に
引き取ってもらっていましたが、
今回は、アマゾンの買い取りにチャレンジしようと、
一冊ずつ、買い取り可能かどうか調べ中です。
意外な本が高価で引き取ってもらえたり、
「えっ。これが?」という本が
買い取りしてもらえなかったり。
自分の中の価値観が揺さぶられています。
価格はともかく、
手放すか手放さないかの基準が
以前とは少し変化。
これから自分がやりたいこと、
進みたい方向が明確になってきたら、
その分野が最重要になりました。
これまで興味を持っていたけれど、
読めずにいた本は、
もう読まなくてもいいのだ、
という気持ちになってきたのです。
もちろん、過去も好きだったし、
今でも好きな本はあって、
それはとってあります。
未来の夢が明確になると、
何を手元に置いて、
何を手放すのかの判断が
つけやすくなります。
今日もお読みくださり、
ありがとうございます。