クリアファイルの色を、用途によって変えています。
収納している時に背表紙の色が違うので、
何のファイルがどこにあるのか一目で分かりますが、
それだけでなく、
使っている時にも、
「今、オレンジだからライフオーガナイズのことをやっている」
ということが、体からも伝わってきて、
私の場合は集中力が増す感じがします。
ライフオーガナイズの仕事は楽しいので、
オレンジ色のファイルを使っています。

写真左側の水色のファイルは子ども関係。
息子が現在は青系統の色が好きなので、
水色~紺までの青の範囲の色を
子ども関係のファイルにしています。
私はインプットもアウトプットも左脳タイプなのですが、
それでも色は力をくれるようです。
明日は共育ち・ひなたでの「お片づけカフェ」。
12月からいろいろあり、
告知はほとんどブログだけでしたが、
6人の方がご予約くださいました。
ありがとうございます。
楽しい時にしたいと思います。
【お知らせ】
妊娠・出産以来、家の中が雑然。
出かける時に必要なモノが見つからない。
いつも探し物をしているーー。
こんなお悩みはありませんか?
お片づけの悩みについておしゃべりしたり、
ミニワークをして、家族みんなが笑顔になる。
楽しい暮らしの扉を開けるカフェを開催します。
日時:2016年1月26日(火)
10~12時
参加費:500円(ひなたプライス)・お茶とラオピン(中華風パン)付き
持ち物:筆記用具
場 所:共育ち・ひなた
神奈川県横浜市神奈川区鳥越11-17
JR東神奈川より 徒歩8分、京急線仲木戸より 徒歩9分、
東急東横線東白楽より 徒歩10分
申し込み:こちらへどうぞ☆
定員:8名(残席2名)
☆1月25日夜11時で締め切らせていただきます。
お子さん連れOKですが、保育スタッフはつきません。
ご自分でお子さんを遊ばせながらのご参加になります。
今日もお読みくださり、
ありがとうございます。
収納している時に背表紙の色が違うので、
何のファイルがどこにあるのか一目で分かりますが、
それだけでなく、
使っている時にも、
「今、オレンジだからライフオーガナイズのことをやっている」
ということが、体からも伝わってきて、
私の場合は集中力が増す感じがします。
ライフオーガナイズの仕事は楽しいので、
オレンジ色のファイルを使っています。

写真左側の水色のファイルは子ども関係。
息子が現在は青系統の色が好きなので、
水色~紺までの青の範囲の色を
子ども関係のファイルにしています。
私はインプットもアウトプットも左脳タイプなのですが、
それでも色は力をくれるようです。
明日は共育ち・ひなたでの「お片づけカフェ」。
12月からいろいろあり、
告知はほとんどブログだけでしたが、
6人の方がご予約くださいました。
ありがとうございます。
楽しい時にしたいと思います。
【お知らせ】
妊娠・出産以来、家の中が雑然。
出かける時に必要なモノが見つからない。
いつも探し物をしているーー。
こんなお悩みはありませんか?
お片づけの悩みについておしゃべりしたり、
ミニワークをして、家族みんなが笑顔になる。
楽しい暮らしの扉を開けるカフェを開催します。
日時:2016年1月26日(火)
10~12時
参加費:500円(ひなたプライス)・お茶とラオピン(中華風パン)付き
持ち物:筆記用具
場 所:共育ち・ひなた
神奈川県横浜市神奈川区鳥越11-17
JR東神奈川より 徒歩8分、京急線仲木戸より 徒歩9分、
東急東横線東白楽より 徒歩10分
申し込み:こちらへどうぞ☆
定員:8名(残席2名)
☆1月25日夜11時で締め切らせていただきます。
お子さん連れOKですが、保育スタッフはつきません。
ご自分でお子さんを遊ばせながらのご参加になります。
今日もお読みくださり、
ありがとうございます。