私の部屋の猛烈オーガナイズ進行中!
昨日の書類に続いて、
今日は朝から本をすべて本棚から出しました。

写真は空っぽになった本棚。
本棚二つのうち、
一つは本、
もう一つはファイルボックス(書類)が
入っていました。
このうち一つは夫に譲ります。
夫の部屋の木の本棚が
歪んでしまったため、
この鉄製の本棚を使いたいそうです。
残った書類は、少々時間がかかっても、
相当減らす予定です。
(既に半分処分したけど、まだまだ!)
本は、床に積んでみたら、
結構な量です。
本を床にすべて積むというのは
効果があって、
そこから3分の一は、
既に処分が決定しました。
本棚に入れたままで
決定するのは難しかったと思います。
明日は、手元に置いておく本のうち、
押し入れに入れても良い本を
新・私の部屋へ運びます。
【お知らせ】
妊娠・出産以来、家の中が雑然。
出かける時に必要なモノが見つからない。
いつも探し物をしているーー。
こんなお悩みはありませんか?
お片づけの悩みについておしゃべりしたり、
ミニワークをして、家族みんなが笑顔になる。
楽しい暮らしの扉を開けるカフェを開催します。
日時:2016年1月26日(火)
10~12時
参加費:500円(ひなたプライス)・お茶とラオピン(中華風パン)付き
持ち物:筆記用具
場 所:共育ち・ひなた
神奈川県横浜市神奈川区鳥越11-17
JR東神奈川より 徒歩8分、京急線仲木戸より 徒歩9分、
東急東横線東白楽より 徒歩10分
申し込み:こちらへどうぞ☆
定員:8名
お子さん連れOKですが、保育スタッフはつきません。
ご自分でお子さんを遊ばせながらのご参加になります。
今日もお読みくださり、
ありがとうございます。
昨日の書類に続いて、
今日は朝から本をすべて本棚から出しました。

写真は空っぽになった本棚。
本棚二つのうち、
一つは本、
もう一つはファイルボックス(書類)が
入っていました。
このうち一つは夫に譲ります。
夫の部屋の木の本棚が
歪んでしまったため、
この鉄製の本棚を使いたいそうです。
残った書類は、少々時間がかかっても、
相当減らす予定です。
(既に半分処分したけど、まだまだ!)
本は、床に積んでみたら、
結構な量です。
本を床にすべて積むというのは
効果があって、
そこから3分の一は、
既に処分が決定しました。
本棚に入れたままで
決定するのは難しかったと思います。
明日は、手元に置いておく本のうち、
押し入れに入れても良い本を
新・私の部屋へ運びます。
【お知らせ】
妊娠・出産以来、家の中が雑然。
出かける時に必要なモノが見つからない。
いつも探し物をしているーー。
こんなお悩みはありませんか?
お片づけの悩みについておしゃべりしたり、
ミニワークをして、家族みんなが笑顔になる。
楽しい暮らしの扉を開けるカフェを開催します。
日時:2016年1月26日(火)
10~12時
参加費:500円(ひなたプライス)・お茶とラオピン(中華風パン)付き
持ち物:筆記用具
場 所:共育ち・ひなた
神奈川県横浜市神奈川区鳥越11-17
JR東神奈川より 徒歩8分、京急線仲木戸より 徒歩9分、
東急東横線東白楽より 徒歩10分
申し込み:こちらへどうぞ☆
定員:8名
お子さん連れOKですが、保育スタッフはつきません。
ご自分でお子さんを遊ばせながらのご参加になります。
今日もお読みくださり、
ありがとうございます。