セスキを入れて使っていたボトル。

ほぼ満杯のセスキが入っていたのに、
ひょいと洗濯機の上(角)に載せたら、
床に落ちて、首の部分が折れてしまいました。

ボトル








写真手前が、破損して、胴体だけになったボトル。

後ろの4本は、新しいボトルです。

以前のボトルは、小さかったので、
頻繁にセスキを作らなくてはならず、
ちょっとめんどうでした。

今回のものは、石けん百貨で購入。
ちょうどセール中でした♪

これは500ミリリットルは余裕で入るので、
私にとっては使いやすそうです。

キッチンに、セスキ1本、クエン酸水1本、
洗面所用にセスキ1本、クエン酸水1本で、
合計4本にしました。

今まではキッチンの2本を必要な時に
洗面所に持って行きました。
洗面所に行ってから、
キッチンに取りに戻ることが多かったので、
それぞれの場所に1セットずつ置いて
使ってみます。

今日もお読みくださり、
ありがとうございます。