バスルーム・・・古い我が家は、
お風呂場という表現の方が合いますが、
せっせと掃除をしているうちに、
邪魔になったのが、
シャンプーラック。
私のシャンプーとトリートメント、石鹸は、
入浴時にほかの場所から持ってくるので、
バスルームに常備しているのは、
夫と子ども用のシャンプーと石鹸です。
それだけのためにシャンプーラックを
バスルームに置いていて、
掃除のたびにどかずのも手間。
夏はラックの下はカビやすい。
そこで、無印のアルミS字フック4つを使って、
ラックを吊るしてしまいました。

床に置くものとしてデザインされているので、
吊るすと、見た目はいまいちですが、
ともかく掃除が楽です。
チャンスがあれば、吊るして
美しいラックに変更したいなぁ。
今日もお読みくださり、
ありがとうございます。
お風呂場という表現の方が合いますが、
せっせと掃除をしているうちに、
邪魔になったのが、
シャンプーラック。
私のシャンプーとトリートメント、石鹸は、
入浴時にほかの場所から持ってくるので、
バスルームに常備しているのは、
夫と子ども用のシャンプーと石鹸です。
それだけのためにシャンプーラックを
バスルームに置いていて、
掃除のたびにどかずのも手間。
夏はラックの下はカビやすい。
そこで、無印のアルミS字フック4つを使って、
ラックを吊るしてしまいました。

床に置くものとしてデザインされているので、
吊るすと、見た目はいまいちですが、
ともかく掃除が楽です。
チャンスがあれば、吊るして
美しいラックに変更したいなぁ。
今日もお読みくださり、
ありがとうございます。