今日は、健やかに暮らすには、
どんな暮らしがいいのかを考えたくて、
ドイツから来日したお医者さんのお話を聞きに
中野へ行きました。

昔は病気と言えば、病原菌が原因という発想でしたが、
現在はそれに加えて、環境汚染とか、ストレスとかも
含まれるようになっています。
病気なのか健康なのかについても、
病気とまでは言えないけれど、
未病という見方もあります。

物や情報が多すぎて、
すっきりしない生活も、
現代においては健やかと言えないのでは?
(病気まではいかないけれど・・・)
というのが私の考えです。

そこで、健やかに人生を送るための
ヒントをいただきたくて、
勉強に行きました。

とても素敵な女性のお医者さんで、
すべての質問に、
内容を整理して分かりやすい言葉と
事例で伝えてくれました。

感動が深すぎて、要約できませんが・・・。

一つ心に残ったのは、
本当にその人らしい人生を送ること。
それが大切だということ。

それは、オーガナイズが大切にしていることと
共通です。

なぜライフオーガナイズをお勧めするのか?

いろいろな物や情報の洪水の中、
自分らしさを見失ってしまった時、
人生や暮らしを俯瞰することで、
自分を取り戻すためです。

物があふれている部屋で、
一つ一つの物に向き合うとは、
自分と向き合うこと。

必要のない物や、
精神に雑音をもたらす物を手放し、
本当に大切な物だけ残すとは、
本来の自分に出会うこと。

本来の自分と出会うと、
人は輝き出します。

健やかな輝きをあなたに。

今日もお読みくださり、
ありがとうございます。