秋の晴天ーー。
今日は家族と山登りをしてきました。
小さい頃から、春の花見、レンゲ摘み、
若葉を見る、蛍を見る、
夏は花火と海水浴、
そして、秋は山ーー。
これをしないとどうも落ち着きません。
このうち、秋の山登りは
どうやら夫もしないと秋を越えないようなので、
これ幸い、家族で高尾山へ。
高尾山へはリフトで登ってしまい、
山頂から城山を経て、
小仏峠へ出て、下山。
帰りは温泉へ寄ってきました。
高尾山の山頂まではすごい人出でしたが、
山頂をちょっと過ぎると、
とてもすいています。
秋の山野草が繁り、
静けさの中を歩き、
下りにかかると、
私は走って下山していました。
この間まで、両膝を悪くして、
松葉杖だったので、
走って下山って、自分でも信じられません。
自然の力が後押ししてくれるので、
もともとアスファルトの道より
山道の方が歩けるのですが・・・。
ここまで体が整ったのは、
家の中が整ってきたのと
関連していると感じています。
そして、季節ごとに
ふさわしい遊びを毎年取り入れるのも、
きっと体のリズムに良いのだとも。
今日もお読みくださり、
ありがとうございます。
今日は家族と山登りをしてきました。
小さい頃から、春の花見、レンゲ摘み、
若葉を見る、蛍を見る、
夏は花火と海水浴、
そして、秋は山ーー。
これをしないとどうも落ち着きません。
このうち、秋の山登りは
どうやら夫もしないと秋を越えないようなので、
これ幸い、家族で高尾山へ。
高尾山へはリフトで登ってしまい、
山頂から城山を経て、
小仏峠へ出て、下山。
帰りは温泉へ寄ってきました。
高尾山の山頂まではすごい人出でしたが、
山頂をちょっと過ぎると、
とてもすいています。
秋の山野草が繁り、
静けさの中を歩き、
下りにかかると、
私は走って下山していました。
この間まで、両膝を悪くして、
松葉杖だったので、
走って下山って、自分でも信じられません。
自然の力が後押ししてくれるので、
もともとアスファルトの道より
山道の方が歩けるのですが・・・。
ここまで体が整ったのは、
家の中が整ってきたのと
関連していると感じています。
そして、季節ごとに
ふさわしい遊びを毎年取り入れるのも、
きっと体のリズムに良いのだとも。
今日もお読みくださり、
ありがとうございます。