長年、活字との格闘で明け暮れてきた私ですが、
人生の折り返し地点を過ぎたら、
目を使うのでなく、耳を使いたくなってきました。
これまで相当目を酷使してきたので、
体がこれ以上目を使うな、
と言っているのかもしれません。
そんなわけで音楽を始めました。
しかし、まったくの畑違いなので、
幼稚園状態。
かと思うと、2ヘルツの違いを
確認したり・・・。
(普通は2ヘルツぐらいはいいそうです。
私は昔の職業柄、2ヘルツを正確にこだわって
しまうんですね)
教える先生もいやだろうなぁと思うと、
気持ちが挫けそうに・・・。
でも、ライフオーガナイズもそうでした。
オーガナイズの勉強を始めたのはいいけれど、
全然できない。
私には無理かもしれないと思って、
やめたくなったことが何度あったことか。
今も、自分のオーガナイズは
時間がかかります。
でも、モニターになってくださった方の
お宅で経験を積むごとに、
思った以上にシンプルなことかもしれない、
と思うこのごろ。
音楽もほんの少し、そんな手応えを感じられると
いいなあ。
しかし、苦手なことに挑戦していると、
気持ちがそちらに取られて、
うっかりが多くなります。
やろうと思っていた家事を忘れて、子どもに
「まだ縫ってないの? どうして忘れるの?」
・・・ごもっとも。
生活のバランスが崩れないように、
全体に目を配るために、
自分なりのシステムを工夫したいと思います。
チェック項目を書いたピンクのカードを作って、
毎朝ざっと目を通すとか。
チェックも機械的にならずに、
生活全体が美しく循環するため、
という目的を意識して行いたい。
ここが頑張りどころ?
やってみます。
今日もお読みくださり、
ありがとうございます。
人生の折り返し地点を過ぎたら、
目を使うのでなく、耳を使いたくなってきました。
これまで相当目を酷使してきたので、
体がこれ以上目を使うな、
と言っているのかもしれません。
そんなわけで音楽を始めました。
しかし、まったくの畑違いなので、
幼稚園状態。
かと思うと、2ヘルツの違いを
確認したり・・・。
(普通は2ヘルツぐらいはいいそうです。
私は昔の職業柄、2ヘルツを正確にこだわって
しまうんですね)
教える先生もいやだろうなぁと思うと、
気持ちが挫けそうに・・・。
でも、ライフオーガナイズもそうでした。
オーガナイズの勉強を始めたのはいいけれど、
全然できない。
私には無理かもしれないと思って、
やめたくなったことが何度あったことか。
今も、自分のオーガナイズは
時間がかかります。
でも、モニターになってくださった方の
お宅で経験を積むごとに、
思った以上にシンプルなことかもしれない、
と思うこのごろ。
音楽もほんの少し、そんな手応えを感じられると
いいなあ。
しかし、苦手なことに挑戦していると、
気持ちがそちらに取られて、
うっかりが多くなります。
やろうと思っていた家事を忘れて、子どもに
「まだ縫ってないの? どうして忘れるの?」
・・・ごもっとも。
生活のバランスが崩れないように、
全体に目を配るために、
自分なりのシステムを工夫したいと思います。
チェック項目を書いたピンクのカードを作って、
毎朝ざっと目を通すとか。
チェックも機械的にならずに、
生活全体が美しく循環するため、
という目的を意識して行いたい。
ここが頑張りどころ?
やってみます。
今日もお読みくださり、
ありがとうございます。