家の中のオーガナイズも進行中ですが、
外回り、庭もオーガナイズが必要です。

ガーデニンググッズ、飼っている小魚類。
これらは、夫の身内が来る前に
なんとか整理しました。

そのほか庭のオーガナイズって、何をするのか?

ガーデニングをやろうと思い、
家庭菜園をやろうと思い、
両方とも挫折中の私は、
それらの発想を諦めて、
オーガナイズの発想で庭を見ることにしました。

現在、雑草と芝生と私が育てたい花と、
子どもがかわいがっている花が混在。

全部出ているわけです。

全部出しの後は、グルーピングしよう!

花壇が広過ぎて、どうデザインしたらよいか
わからないので、花壇の中もレンガで分けて、
どこに何を植えるか決めやすくしようと思います。

そんなことをつらつら考えながら、
ともかく本日は草取り。

蚊取り線香を3本焚くと、
あまり蚊が来なくてうれしい。

軍手しても爪に土が入ったり、
決してきれいな作業ではありませんが、
草取り、好きです。

小学生の時によく校庭の草取りをしました。
地面の近くにいるのって、
温かい感じがしたのを覚えています。

今日もお読みくださり、
ありがとうございます。