部屋が片付かないという悩みは、国境を越えています。
少し前に米国の著者が書いた本をご紹介しましたが、
最近読んだのは、
「イギリス式暮らしのシンプル整理術」
ドンナ・ウォルター+マーク・フランクス共著
ダイヤモンド社刊
この本のもとになったのは、BBC放送のテレビ番組、
「ライフランドリー(人生の洗濯)」。
この番組は、「家の乱雑さが心身の健康に悪い影響を
与えているという家族」の中から選んだ
いくつかの家庭を訪問し、整理法を提案する
という内容だったそうです。
乱雑になった家で一つ一つの物と向き合い、
整理することは、
過去と決別して、
新しい一歩を踏み出すこと。
まさにライフランドリー。
そんな事例がたくさん載っています。
また、「ライフランドリー・テスト」なるものがあり、
このテストでは、自分の家の乱雑度を
客観的に見ることができます。
また、片付け方のほかに、
片付けるための心の持ち方が書いてあり、
片付いた状態を継続するためのプログラムがついています。
時々片付けては、また散らかって、そして片付ける。
そんなパターンの方にもお勧めの本です。
今日もお読みくださり、
ありがとうございました。
少し前に米国の著者が書いた本をご紹介しましたが、
最近読んだのは、
「イギリス式暮らしのシンプル整理術」
ドンナ・ウォルター+マーク・フランクス共著
ダイヤモンド社刊
この本のもとになったのは、BBC放送のテレビ番組、
「ライフランドリー(人生の洗濯)」。
この番組は、「家の乱雑さが心身の健康に悪い影響を
与えているという家族」の中から選んだ
いくつかの家庭を訪問し、整理法を提案する
という内容だったそうです。
乱雑になった家で一つ一つの物と向き合い、
整理することは、
過去と決別して、
新しい一歩を踏み出すこと。
まさにライフランドリー。
そんな事例がたくさん載っています。
また、「ライフランドリー・テスト」なるものがあり、
このテストでは、自分の家の乱雑度を
客観的に見ることができます。
また、片付け方のほかに、
片付けるための心の持ち方が書いてあり、
片付いた状態を継続するためのプログラムがついています。
時々片付けては、また散らかって、そして片付ける。
そんなパターンの方にもお勧めの本です。
今日もお読みくださり、
ありがとうございました。