ライフオーガナイズの
モニターをお願いしたある方から、
押し入れのオーガナイズを行った後に、
「書類を全部捨てました」
とのご報告がありました。
子育てや自分を成長させるための勉強を
こつこつ続けていらっしゃる方です。
その学びのプリント類がたまっていたそうです。
「それらを全部捨てました。
必要なら、また入ってくると思って」
「とっておいた間は、もやもやしていました。
全部手放したらすっきりしました」
初めのコンサルティングで、ご自分の理想の暮らしを
しっかりとつかめたのだと思います。
オーガナイズ作業は2時間限定の作業だったため、
押し入れの上段片側のみ。
ご家族のお写真とお子さま方の衣類でした。
写真は分類して箱に入れ、
衣類は今年着るものと3年後に着るものを分けました。
今年着るものも、兄妹ごとに、アイテムごとに
整理して収納。
作業を進めていくうちに、
3年後に着る予定の衣類はすべて手放されました。
手放すきっかけは、
「あと3年間、手をかけて、美しいまま保管することを
ご自分の仕事になさいますか?
それとも、今、必要な方に着ていただき、
3年後はその時に手元に来るであろう
美しいお洋服をお子さまに着せてさしあげますか?」
という問い。
その時の表情に、私は感動しました。
押し入れに入れたい物があるのに、
洋服がいっぱいで、
これ以上物が入らないーー。
それが悩みでしたが、一気に解決。
たった2時間で何かをつかまれました。
さらにその後、ご自分1人で
家中のオーガナイズに取り組み、
すっきりされたそうです。
私もこの方の輝きを照らされて、
書類のボックスを減らしています。
一つの光が周囲を明るくしていきます。
ありがとうございます。
モニターをお願いしたある方から、
押し入れのオーガナイズを行った後に、
「書類を全部捨てました」
とのご報告がありました。
子育てや自分を成長させるための勉強を
こつこつ続けていらっしゃる方です。
その学びのプリント類がたまっていたそうです。
「それらを全部捨てました。
必要なら、また入ってくると思って」
「とっておいた間は、もやもやしていました。
全部手放したらすっきりしました」
初めのコンサルティングで、ご自分の理想の暮らしを
しっかりとつかめたのだと思います。
オーガナイズ作業は2時間限定の作業だったため、
押し入れの上段片側のみ。
ご家族のお写真とお子さま方の衣類でした。
写真は分類して箱に入れ、
衣類は今年着るものと3年後に着るものを分けました。
今年着るものも、兄妹ごとに、アイテムごとに
整理して収納。
作業を進めていくうちに、
3年後に着る予定の衣類はすべて手放されました。
手放すきっかけは、
「あと3年間、手をかけて、美しいまま保管することを
ご自分の仕事になさいますか?
それとも、今、必要な方に着ていただき、
3年後はその時に手元に来るであろう
美しいお洋服をお子さまに着せてさしあげますか?」
という問い。
その時の表情に、私は感動しました。
押し入れに入れたい物があるのに、
洋服がいっぱいで、
これ以上物が入らないーー。
それが悩みでしたが、一気に解決。
たった2時間で何かをつかまれました。
さらにその後、ご自分1人で
家中のオーガナイズに取り組み、
すっきりされたそうです。
私もこの方の輝きを照らされて、
書類のボックスを減らしています。
一つの光が周囲を明るくしていきます。
ありがとうございます。