これねぇ(w)
神戸旧居留地にルイ・ヴィトンなど高級店が次々開店
神戸市の観光の名所でもある旧居留地に、仏ラグジュアリーブランド「ルイ・ヴィトン」と米国の高級衣料品..........≪続きを読む≫
バーニーズNYの神戸店妻と息子が行ったんですが
セレクトショップ系なのでチョット価格帯は高め。
ルイビトンの方は行かなかったそうですが、
如何せんハイブランドがお好きな厳ついお兄ちゃんお姉ちゃんが多め(w)
まぁバブル期は僕も持ってましたが
今となっては僕的にはNG
同じマンションに朝からケリーバック持って幼稚園に送り迎えしてる奥様もいらっしゃるんですが、
気合い入りすぎ(w)
その奥様がベビザラスで子供さんと遊んでるのと子供に叫んでいるのを見てオネーさんもとヤンキーですか?と突っ込みたくなりました。
僕が持ってる鞄ここ6年使い倒してるTUMIのナイロン系のデイパックです。
コレがねぇ
凄く頑丈。
TUMIもハイブランドらしいんですが
タフさで採用してます。
レザー系統は汗とか雨で色が抜けるので
パスしてます。
神戸市の観光の名所でもある旧居留地に、仏ラグジュアリーブランド「ルイ・ヴィトン」と米国の高級衣料品..........≪続きを読む≫
バーニーズNYの神戸店妻と息子が行ったんですが
セレクトショップ系なのでチョット価格帯は高め。
ルイビトンの方は行かなかったそうですが、
如何せんハイブランドがお好きな厳ついお兄ちゃんお姉ちゃんが多め(w)
まぁバブル期は僕も持ってましたが
今となっては僕的にはNG
同じマンションに朝からケリーバック持って幼稚園に送り迎えしてる奥様もいらっしゃるんですが、
気合い入りすぎ(w)
その奥様がベビザラスで子供さんと遊んでるのと子供に叫んでいるのを見てオネーさんもとヤンキーですか?と突っ込みたくなりました。
僕が持ってる鞄ここ6年使い倒してるTUMIのナイロン系のデイパックです。
コレがねぇ
凄く頑丈。
TUMIもハイブランドらしいんですが
タフさで採用してます。
レザー系統は汗とか雨で色が抜けるので
パスしてます。
キタキタキタキタキタキタキタキタキタキタ~パート3ークルクル烏賊
数は少ないですが
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
イマちゃーん!
出番やでええええ!
ちょ、はよこんとクルクル番長~~~~!
ナンとかしようよ~~~~!
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
イマちゃーん!
出番やでええええ!
ちょ、はよこんとクルクル番長~~~~!
ナンとかしようよ~~~~!
キタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタァァァァ~~~~~!パート2
まぁ朝方チョット悔しくて
分析してたんですね。
潮の流れる方向と
潮位と
雨の降るタイミング。
で
朝7時半過ぎ
携帯にウェザーニュースから雨の予報。
チャンスと思い
新しく仕上がった
ZENAQ プレジール83 クレイジハンター ROUFチューンと
ZENAQ ASTRA 76Sを持って
夜中に攻めたところより南東側へ。
海の色はメジャーポイントより良い。
かなり叩かれているところだがここでロッドとルアーチェック。
ヨレギラとサヨリスのチェック。
ヨレギラはアストラに装備
サヨリスはプレジールに装着。
引き方を何度か変えて新ソル研の藤沢さんが引いているであろう速度に合わせてみる。
サヨリス、チョット沈むのが遅い・・・でもまぁ我慢して引くしかない。
で本命場所へ歩いて移動。
移動するまでに数カ所叩くが食い込むに至らない。
ヨレヨレを深場から引くとシラスが一定レンジで飛び跳ねる。
(´ε`;)ウーン…
フィッシングショーでエクリプステスターの井上さんから貰っゼクスライドを出してやろうかと思ったが、ベイト的に違うと判断して出さなかった。
P’sのペンシルも違うと判断して出さず。
エアマークディープは引いてみるが反応するわけがないと確信を持って引いたが案の定出ない(w)
で
一番クサイな~という壁際を
ヨレギラを沈めて引いてみると・・・
ルアーの重みが変わってくる。
コレは絶対来る!と思った瞬間
竿先が絞り込まれる~~~~♪
既にラインはバンバン出ていく。
非常に初心者向きアブガルシアカーディナルのドラグがジャァァァァ~~~!って鳴ります。
よくよく考えると
PE4ポンドにリーダーはフロロの1.5号。
しかも走って言ってる方向は斜め下。
あっという間に20m走られる。
少しずつドラグを固めながら巻き続ける。
10m巻いたら10m出される。
無理は出来ない。
ポンピングも出来ない。竿を突き出して耐えながら巻く。
何度か浮かせるも即20mほど出される。
フックが外れて他のトコロに掛かる感触が伝わる。
マズイいい~~~~やられるうううう~~~~!
腹をくくってドラグを固めて巻き上げてみる。
浮いてきたぁぁぁぁ~~~~!相手もへばっている模様。
タモ入れを試みるも4回も失敗
最後にはギリで入ってくれた!


ロッドは高いけどリールはかなりヘタレ(w)でもきっちり取り込みました。
で、
自分で自分をセルフタイマーで撮ってみました。


・・・・・・・・・・・
自分撮りであまりにチョボくしか写らない(w)
仕方ないとあきらめ
サヨリス+プレジールで攻めてみる。
リトルジャックのサヨリスのデッカイ方(w)
正直無謀なサイズの微波動ペンシル。
沈むのが遅いので巻き始めると浮き上がりが早い(涙)
すぐ浮いてきたが、
サイトで7,8匹が奪い合いしてるのが見えた(w)
当たってきてもアワセずに巻き続けて重めのズーンというのが来る迄待つ。
ずんっっ♪
ゆっくり巻きながら聞き合わせ。
ドラグユルユルなのでバカみたいに走って出ていく(w)
今度はPE6ポンドなので多少自信はあったが巻きながら考える。
あ~~~リーダーフロロの1.75号だった(汗)
あわてて竿を前に出して頑張る。
ソコソコ絞られる。
やっぱり20mくらい持って行かれる。
決意。
キツメのアワセを入れて一回魚を失神させますか(w)
せーのっっっっっっっっっっ
ガンッッッッ!
魚が止まる(w)
相手がびっくりしてる間に上げてしまえ~~~~~~!
(,,゚Д゚) ガンガレ!DAIWA レブロス 2500番。
クリクリ巻き上げると
失神仕掛けのシーバスが浮いてくるが
再度反転して沖へ向かって疾走(w)
そっちの方には捨て石がああ~~~~!
必死扱いて巻く。
寄せてはきたが再度又足下の真下へ~~~~!
ここまで走ったら疲れてるはず。
浮かしに掛かる・・・。
向こうもヘロヘロ。
一発でタモに入る!
完全にパターン入りました!
で、セルフタイマー撮り(w)

似たか寄ったかサイズ(w)


写真はここまで
ここから本気で釣りに入りました。
イレガカル事1キャスト1ヒット
40匹ほど釣って
ヘットヘトに。
大きいので60cmはあった気がしますが
最初の二匹が状態のいい魚だったので絞めておきました。
小学生くらいの男の子がお父さんと落とし込みで頑張っていたので
「チョットおいで~~~~~釣らしてあげるわ~~~(w)」
小:「オッチャンナニ釣らせてくれるの?」
僕:「スズキとチヌどっちがええ?」
小:「ちぬがエエ。全然釣れへんねん!」
僕:「オッチャンに任せろ。イレガガリにさせちゃるわ!」
で呼び込んで、チヌ向きワームルアーに代えて狙わせてみました。
小学生、連続チヌヒット3枚(w)
お父さんらしきヒト顔に横線が入ってました(w)
そのお父さんが小学生と一緒にデジカメで記念撮影と言う事で。4,5枚一緒にパチリ(w)。
小:「オッチャン背中の漢字なんて読むの?」
僕:「入れ食いや!壱零九壱で1091、イレグイやでぇ~~~!”」
小:「すごいな~~~~オッチャン!」
僕:「コレ着てたら釣れる様になるで(w)」
小:「お父さん買ぉて貰うわぁぁぁぁl!」
KOMOさぁ~~~ん!小学生の客ですよぉぉ~~~!(w)
「こいつら卵を産みにきてるから、返したってな~。来年も釣りたいやろ?オッチャン釣ったスズキあげるから2匹は海に戻したってな?ええか?」
「ウン!」と快諾してくれたのが嬉しかったです。
その後釣具屋へ行き、写真を撮って貰って知り合いと少し喋って、他のポイントへ。
めちゃくちゃ釣れました(w)
今日だけで60本以上は上げた気が(w)
流石に疲れましたし、ヨレヨレのフックは3回交換しました(w)
サヨリスに至っては6本交換しましたわ~~~~(w)
僕の中では今日のシーバスはシラスも食ってるけどもっと大きいのもバチも食いたいシーバスが食い気出しまくって釣れた感じだったんですが・・・
自宅に帰って一匹捌いてみました・・・・
シラスでパンパンで
内臓脂肪がコッテリついてました(汗)
バチパターン開幕と思いましたが、違うのか?
悩
仕方ないので
イマからもう一回行ってきます(w)
寝てないんですけどおお~~~(w)
追記
レブロスがカショカショ言うので
フラーレンがリールに別次元のスムーズさをもたらす!!【メール便対応可能商品】【DRESS[WI...

¥1,428
楽天
※モバイル非対応
チョット射していきました。
全然音が鳴りません。
逆に調子よすぎて笑いました(w)
分析してたんですね。
潮の流れる方向と
潮位と
雨の降るタイミング。
で
朝7時半過ぎ
携帯にウェザーニュースから雨の予報。
チャンスと思い
新しく仕上がった
ZENAQ プレジール83 クレイジハンター ROUFチューンと
ZENAQ ASTRA 76Sを持って
夜中に攻めたところより南東側へ。
海の色はメジャーポイントより良い。
かなり叩かれているところだがここでロッドとルアーチェック。
ヨレギラとサヨリスのチェック。
ヨレギラはアストラに装備
サヨリスはプレジールに装着。
引き方を何度か変えて新ソル研の藤沢さんが引いているであろう速度に合わせてみる。
サヨリス、チョット沈むのが遅い・・・でもまぁ我慢して引くしかない。
で本命場所へ歩いて移動。
移動するまでに数カ所叩くが食い込むに至らない。
ヨレヨレを深場から引くとシラスが一定レンジで飛び跳ねる。
(´ε`;)ウーン…
フィッシングショーでエクリプステスターの井上さんから貰っゼクスライドを出してやろうかと思ったが、ベイト的に違うと判断して出さなかった。
P’sのペンシルも違うと判断して出さず。
エアマークディープは引いてみるが反応するわけがないと確信を持って引いたが案の定出ない(w)
で
一番クサイな~という壁際を
ヨレギラを沈めて引いてみると・・・
ルアーの重みが変わってくる。
コレは絶対来る!と思った瞬間
竿先が絞り込まれる~~~~♪
既にラインはバンバン出ていく。
非常に初心者向きアブガルシアカーディナルのドラグがジャァァァァ~~~!って鳴ります。
よくよく考えると
PE4ポンドにリーダーはフロロの1.5号。
しかも走って言ってる方向は斜め下。
あっという間に20m走られる。
少しずつドラグを固めながら巻き続ける。
10m巻いたら10m出される。
無理は出来ない。
ポンピングも出来ない。竿を突き出して耐えながら巻く。
何度か浮かせるも即20mほど出される。
フックが外れて他のトコロに掛かる感触が伝わる。
マズイいい~~~~やられるうううう~~~~!
腹をくくってドラグを固めて巻き上げてみる。
浮いてきたぁぁぁぁ~~~~!相手もへばっている模様。
タモ入れを試みるも4回も失敗
最後にはギリで入ってくれた!


ロッドは高いけどリールはかなりヘタレ(w)でもきっちり取り込みました。
で、
自分で自分をセルフタイマーで撮ってみました。


・・・・・・・・・・・
自分撮りであまりにチョボくしか写らない(w)
仕方ないとあきらめ
サヨリス+プレジールで攻めてみる。
リトルジャックのサヨリスのデッカイ方(w)
正直無謀なサイズの微波動ペンシル。
沈むのが遅いので巻き始めると浮き上がりが早い(涙)
すぐ浮いてきたが、
サイトで7,8匹が奪い合いしてるのが見えた(w)
当たってきてもアワセずに巻き続けて重めのズーンというのが来る迄待つ。
ずんっっ♪
ゆっくり巻きながら聞き合わせ。
ドラグユルユルなのでバカみたいに走って出ていく(w)
今度はPE6ポンドなので多少自信はあったが巻きながら考える。
あ~~~リーダーフロロの1.75号だった(汗)
あわてて竿を前に出して頑張る。
ソコソコ絞られる。
やっぱり20mくらい持って行かれる。
決意。
キツメのアワセを入れて一回魚を失神させますか(w)
せーのっっっっっっっっっっ
ガンッッッッ!
魚が止まる(w)
相手がびっくりしてる間に上げてしまえ~~~~~~!
(,,゚Д゚) ガンガレ!DAIWA レブロス 2500番。
クリクリ巻き上げると
失神仕掛けのシーバスが浮いてくるが
再度反転して沖へ向かって疾走(w)
そっちの方には捨て石がああ~~~~!
必死扱いて巻く。
寄せてはきたが再度又足下の真下へ~~~~!
ここまで走ったら疲れてるはず。
浮かしに掛かる・・・。
向こうもヘロヘロ。
一発でタモに入る!
完全にパターン入りました!
で、セルフタイマー撮り(w)

似たか寄ったかサイズ(w)


写真はここまで
ここから本気で釣りに入りました。
イレガカル事1キャスト1ヒット
40匹ほど釣って
ヘットヘトに。
大きいので60cmはあった気がしますが
最初の二匹が状態のいい魚だったので絞めておきました。
小学生くらいの男の子がお父さんと落とし込みで頑張っていたので
「チョットおいで~~~~~釣らしてあげるわ~~~(w)」
小:「オッチャンナニ釣らせてくれるの?」
僕:「スズキとチヌどっちがええ?」
小:「ちぬがエエ。全然釣れへんねん!」
僕:「オッチャンに任せろ。イレガガリにさせちゃるわ!」
で呼び込んで、チヌ向きワームルアーに代えて狙わせてみました。
小学生、連続チヌヒット3枚(w)
お父さんらしきヒト顔に横線が入ってました(w)
そのお父さんが小学生と一緒にデジカメで記念撮影と言う事で。4,5枚一緒にパチリ(w)。
小:「オッチャン背中の漢字なんて読むの?」
僕:「入れ食いや!壱零九壱で1091、イレグイやでぇ~~~!”」
小:「すごいな~~~~オッチャン!」
僕:「コレ着てたら釣れる様になるで(w)」
小:「お父さん買ぉて貰うわぁぁぁぁl!」
KOMOさぁ~~~ん!小学生の客ですよぉぉ~~~!(w)
「こいつら卵を産みにきてるから、返したってな~。来年も釣りたいやろ?オッチャン釣ったスズキあげるから2匹は海に戻したってな?ええか?」
「ウン!」と快諾してくれたのが嬉しかったです。
その後釣具屋へ行き、写真を撮って貰って知り合いと少し喋って、他のポイントへ。
めちゃくちゃ釣れました(w)
今日だけで60本以上は上げた気が(w)
流石に疲れましたし、ヨレヨレのフックは3回交換しました(w)
サヨリスに至っては6本交換しましたわ~~~~(w)
僕の中では今日のシーバスはシラスも食ってるけどもっと大きいのもバチも食いたいシーバスが食い気出しまくって釣れた感じだったんですが・・・
自宅に帰って一匹捌いてみました・・・・
シラスでパンパンで
内臓脂肪がコッテリついてました(汗)
バチパターン開幕と思いましたが、違うのか?
悩
仕方ないので
イマからもう一回行ってきます(w)
寝てないんですけどおお~~~(w)
追記
レブロスがカショカショ言うので
フラーレンがリールに別次元のスムーズさをもたらす!!【メール便対応可能商品】【DRESS[WI...
¥1,428
楽天
※モバイル非対応
チョット射していきました。
全然音が鳴りません。
逆に調子よすぎて笑いました(w)
結構居る(w)
mixiをやめてから復活する人ってどんな人?
一度は退会したはずのmixiに復活する人がいる。決意を固めてやめたようにも見えたけど、どうしてそんな..........≪続きを読む≫
まぁブログのようにオープンではなく
一定人数に対してクローズドスタイルを保てるのもあっちのメリットかもしれません。
ただねぇ
どぉも2Ch化してしまってるのもどぉかなと(w)。
個人のスタイルの差が出るのも良いと思います。
ドレくらいのデータ(日記)を
どの程度の人数に見せるか?
かなり制限出来ますけどね。<MIXI
ただオープン化してしまったので無意味ですけどね。
一度は退会したはずのmixiに復活する人がいる。決意を固めてやめたようにも見えたけど、どうしてそんな..........≪続きを読む≫
まぁブログのようにオープンではなく
一定人数に対してクローズドスタイルを保てるのもあっちのメリットかもしれません。
ただねぇ
どぉも2Ch化してしまってるのもどぉかなと(w)。
個人のスタイルの差が出るのも良いと思います。
ドレくらいのデータ(日記)を
どの程度の人数に見せるか?
かなり制限出来ますけどね。<MIXI
ただオープン化してしまったので無意味ですけどね。
あ~~~~~~息子に全部食われた。
一昨日の話ですが
息子と嫁がスーパーに買い物に行き
蛤をいっぱい買い込んで帰ってきたそうな。
で
「かいかい~~~~!」
と叫びながら食べたそうな。
朝の会話をここで披露します。
僕:「おはよう、貝食べた?」
息子:「ウンッッ」
僕:「美味しかった?」僕
息子:「ウンッッッッッッッッッッ!」
僕:「いっぱい食べた?」
息子:「ンッッッッッ。」
僕:「ママもいっぱい食べた?」
息子:「・・・・・ウンッッッッッ!」
僕:「あーちゃんのは?(僕の事)」
息子:「・・・・・・・・」
一応探し回って
息子:「ナイねぇぇ~~~~~~♪」
ドコかで安くいっぱい買おうっと(w)
息子と嫁がスーパーに買い物に行き
蛤をいっぱい買い込んで帰ってきたそうな。
で
「かいかい~~~~!」
と叫びながら食べたそうな。
朝の会話をここで披露します。
僕:「おはよう、貝食べた?」
息子:「ウンッッ」
僕:「美味しかった?」僕
息子:「ウンッッッッッッッッッッ!」
僕:「いっぱい食べた?」
息子:「ンッッッッッ。」
僕:「ママもいっぱい食べた?」
息子:「・・・・・ウンッッッッッ!」
僕:「あーちゃんのは?(僕の事)」
息子:「・・・・・・・・」
一応探し回って
息子:「ナイねぇぇ~~~~~~♪」
ドコかで安くいっぱい買おうっと(w)
さっきバイブレーションで探らなかった理由。
えーっと
バイブレーションで叩かなかった理由があります。
後から来た若いお兄ちゃん達がメタルバイブのどでかいのをバンバン投げてたからです(w)
引き方が解らなかったらしいので丁寧にリフトアンドフォールを教えてきたんですが(w)
ここ数週間シラスが入ってきてるのは確認出来てるんですけどね。
あとメバル狙いのボートシーバスでシーバスが食ってきてるのも知ってます。
じゃぁ
エコギアのアクアやらメバルワームのピンテールなどで狙えばいいじゃんって話なんですが。
それやるとターゲットが呆けるからです(w)
ターゲットがぼけてしまいやすいクルクルのかなり小さな物でベイトのサイズは把握出来るんですが。
産卵後のお魚が混じる水温でもあるので敢えて波動の小さい物を引かなかっただけです(汗)
完全に補食しにポロポロ来てるんですけど、
探しに来てお疲れになってる感じ。なのと時間的にスイッチが入らなかったとしか考えてないんですよ。
あとまだ僕が探ったポイントに入ってきてる個体数が少ないと思うんですけどね。
まだ2カ所しか叩いてないので
今日の夕方ある意味勝負です(w)
バイブレーションで叩かなかった理由があります。
後から来た若いお兄ちゃん達がメタルバイブのどでかいのをバンバン投げてたからです(w)
引き方が解らなかったらしいので丁寧にリフトアンドフォールを教えてきたんですが(w)
ここ数週間シラスが入ってきてるのは確認出来てるんですけどね。
あとメバル狙いのボートシーバスでシーバスが食ってきてるのも知ってます。
じゃぁ
エコギアのアクアやらメバルワームのピンテールなどで狙えばいいじゃんって話なんですが。
それやるとターゲットが呆けるからです(w)
ターゲットがぼけてしまいやすいクルクルのかなり小さな物でベイトのサイズは把握出来るんですが。
産卵後のお魚が混じる水温でもあるので敢えて波動の小さい物を引かなかっただけです(汗)
完全に補食しにポロポロ来てるんですけど、
探しに来てお疲れになってる感じ。なのと時間的にスイッチが入らなかったとしか考えてないんですよ。
あとまだ僕が探ったポイントに入ってきてる個体数が少ないと思うんですけどね。
まだ2カ所しか叩いてないので
今日の夕方ある意味勝負です(w)
メジャーポイントシーバス調査。
イマチャンが大阪方面で調査が終わった時刻で僕は神戸で調査開始。
埋め立てで一番美味しいポイントが消えているので
神戸屈指のメジャーポイントへ。
ヒトはあまり居ないが餌釣り師さんがあがってきた。
少し情報交換を。
最近釣れ始めたけれどもエビ巻きでしか釣れてないと言うか釣った事がない
との事。
潮止まりでアタリが減ったので、上がりにしたとの事。
その助手席にチョット若い美人が乗ってたのは気にしません(w)
で実釣開始。
僕的読み。
言うほど口を開けないで補食してる。
視線は下を向いて居るであろうからバチパターンでもボトムズル引き。
上で食ってくるならリアクションバイト。
水色はバチ抜けしててもおかしくない色。
とりあえず引っ張ってみる。
一発目サヨリスをかなり沈めて引っ張ってみるがもそっと言うアタリでと一瞬乗るも
すっぽり抜ける。
怖ろしくはてなマーク。
バイブレーションを引くも当たらず。
最近僕的流行のドラドペンシルを引いてみると物の見事に尻尾ではたかれる(w)
居付きは条件反射で反応する故に、表層から60cmで長さの短いミノー、
B-太を引いてみる。
数発当たるもきちっと乗ってくれない。
これは~~~
潮が効いてきたら絶対食うんだろうけど
ここまでバラシたらびびって食わないだろうな~と思いこのポイントを撤退。
別ポイントでクルクルイモートのグローカラーを引くと小さなメバルさんがヒット。
口のからシラスがリバースされてました(w)
言うまでもなくリリース。
これは~~(w)
日曜日以降の夕方が楽しみです。
というかかなり確信が持てたのでOK。
相当数のボラが入ってきているところから
明らかに水温が上がってきているはず。
さぁ
僕的に開幕です(w)
埋め立てで一番美味しいポイントが消えているので
神戸屈指のメジャーポイントへ。
ヒトはあまり居ないが餌釣り師さんがあがってきた。
少し情報交換を。
最近釣れ始めたけれどもエビ巻きでしか釣れてないと言うか釣った事がない
との事。
潮止まりでアタリが減ったので、上がりにしたとの事。
その助手席にチョット若い美人が乗ってたのは気にしません(w)
で実釣開始。
僕的読み。
言うほど口を開けないで補食してる。
視線は下を向いて居るであろうからバチパターンでもボトムズル引き。
上で食ってくるならリアクションバイト。
水色はバチ抜けしててもおかしくない色。
とりあえず引っ張ってみる。
一発目サヨリスをかなり沈めて引っ張ってみるがもそっと言うアタリでと一瞬乗るも
すっぽり抜ける。
怖ろしくはてなマーク。
バイブレーションを引くも当たらず。
最近僕的流行のドラドペンシルを引いてみると物の見事に尻尾ではたかれる(w)
居付きは条件反射で反応する故に、表層から60cmで長さの短いミノー、
B-太を引いてみる。
数発当たるもきちっと乗ってくれない。
これは~~~
潮が効いてきたら絶対食うんだろうけど
ここまでバラシたらびびって食わないだろうな~と思いこのポイントを撤退。
別ポイントでクルクルイモートのグローカラーを引くと小さなメバルさんがヒット。
口のからシラスがリバースされてました(w)
言うまでもなくリリース。
これは~~(w)
日曜日以降の夕方が楽しみです。
というかかなり確信が持てたのでOK。
相当数のボラが入ってきているところから
明らかに水温が上がってきているはず。
さぁ
僕的に開幕です(w)
無茶なことを言う(w)
ブログネタ:春は別れの季節?出会いの季節? 参加中両方に決まってるでしょ・・・
もーアメブロのブログネタ提供する方もちょっとひねってくれよ(w)
一つに線引きするほど
難しい作業はないんだけどなぁ。
どぉして線を引きたいんだろうね?<人間って
もーアメブロのブログネタ提供する方もちょっとひねってくれよ(w)
一つに線引きするほど
難しい作業はないんだけどなぁ。
どぉして線を引きたいんだろうね?<人間って
よくわかんないんだけど・・・
女性のトレンドスタイルを徹底解剖!森ガールに山ガールってなに?
先日、はてなブックマークの人気エントリーになり、Twitterでも話題になった「森ガール」のコラム。..........≪続きを読む≫
この森ガールを妻様の弟の奥さんが写真を撮るるんですけどね・・・。
森ガールの概念が未だに解ってません(w)
森にとけ込むような服装?
あのAスタイルを保ちつつユルユルスタイルねぇ・・・・
とけ込んでないと思うんだけど。
思い切ってとけ込むなら
こういう格好はどぉだ?
完全にとけ込めるぞ。
ってことで森ガールに美人が居たら認めるけど見た事がないから
パス(w)
先日、はてなブックマークの人気エントリーになり、Twitterでも話題になった「森ガール」のコラム。..........≪続きを読む≫
この森ガールを妻様の弟の奥さんが写真を撮るるんですけどね・・・。
森ガールの概念が未だに解ってません(w)
森にとけ込むような服装?
あのAスタイルを保ちつつユルユルスタイルねぇ・・・・
とけ込んでないと思うんだけど。
思い切ってとけ込むなら
こういう格好はどぉだ?
完全にとけ込めるぞ。
ってことで森ガールに美人が居たら認めるけど見た事がないから
パス(w)

