メジャーポイントシーバス調査。 | ポーアイ南端人の生活

メジャーポイントシーバス調査。

イマチャンが大阪方面で調査が終わった時刻で僕は神戸で調査開始。



埋め立てで一番美味しいポイントが消えているので




神戸屈指のメジャーポイントへ。



ヒトはあまり居ないが餌釣り師さんがあがってきた。



少し情報交換を。



最近釣れ始めたけれどもエビ巻きでしか釣れてないと言うか釣った事がない



との事。




潮止まりでアタリが減ったので、上がりにしたとの事。




その助手席にチョット若い美人が乗ってたのは気にしません(w)




で実釣開始。



僕的読み。




言うほど口を開けないで補食してる。


視線は下を向いて居るであろうからバチパターンでもボトムズル引き。


上で食ってくるならリアクションバイト。



水色はバチ抜けしててもおかしくない色。



とりあえず引っ張ってみる。



一発目サヨリスをかなり沈めて引っ張ってみるがもそっと言うアタリでと一瞬乗るも



すっぽり抜ける。




怖ろしくはてなマーク。





バイブレーションを引くも当たらず。



最近僕的流行のドラドペンシルを引いてみると物の見事に尻尾ではたかれる(w)





居付きは条件反射で反応する故に、表層から60cmで長さの短いミノー、
B-太を引いてみる。





数発当たるもきちっと乗ってくれない。





これは~~~




潮が効いてきたら絶対食うんだろうけど






ここまでバラシたらびびって食わないだろうな~と思いこのポイントを撤退。



別ポイントでクルクルイモートのグローカラーを引くと小さなメバルさんがヒット。


口のからシラスがリバースされてました(w)


言うまでもなくリリース。




これは~~(w)





日曜日以降の夕方が楽しみです。






というかかなり確信が持てたのでOK。






相当数のボラが入ってきているところから







明らかに水温が上がってきているはず。






さぁ





僕的に開幕です(w)