過去三つの使い方 | ポーアイ南端人の生活

過去三つの使い方

シャウトとブリッジのジグは  銀ムクの ロングしか使いません。

ステイとライテンは 製造工程でバラツキが多いためです。

スミスはメタルフォーカス以外引き重りが酷い

そういうところでは過去の3つのジグは


メインが


KOMOJIG



タチウオ相手の時にベーシックのアニバーサリーモデルとVICTIMで使います。

フォールでもアタリがとれるというのがベーシック。


下手に横向かないのが肝。


後サワラでも


ジャカジャカ巻きの緩急付けたアクションで


勝手に食います。



両者とも牙モノなのでテールにはトリプルフック。



ほとんどはKOMOJIGで巧くいきますが


魚が飽きてきた場合


刺しアクションでGOAHEADのブリオン ティンカー グレアと差し替えます。


疲れてきたらラプンテ。


3種類ともあまり引き重りがしないので良いです。



ただティンカーはベベルジャーク、を拾得してください。



慣れたら出来ます。ワインド出来る人なら簡単に出来ます。


カラーバリエーションと精度はKOMOJIGかなぁ


バラツキがほとんど無くて良いです。



GOAHEADに関してはもう一つブランドがあります。



ココにビンビン玉より釣れるカブラあるんですけどね


色々と交渉中(w)


まぁ色々使ってください。