遊漁船の法改正 | ポーアイ南端人の生活

遊漁船の法改正

皆さん知ってると思いますが

遊漁船は全てライフジャケット規定人数分以上積む。


コレ当たり前になってます。


付けてなければ遊漁登録者および船長さんに罰金と罰則2点+累積が溜まれば免許停止になります。


尚かつ転落で死亡した場合船頭はその死んだお方を引き上げてこなければなりません。



オカッパリに然り磯に然り。



船頭さんに迷惑掛かるどころか



海で死亡した場合7年間は保険が全く下りません。




でどうするか?



路頭に迷うのはそのご家族です。



セルフディディフェンスも勿論あなた方家族のためですよ。



膨張式ライフジャケットはテトラ帯、磯では全く意味をなしません。



確か某釣り番組では自動膨張式のテストをお笑い芸人を(吉本ね(w))海に投げ込んで


チェックするという徹底ぶりでりです(w)



つかギャグでもライジャケの紐友人のライジャケでも引っ張っちゃ駄目っすよ。


個人的にはTSJさんのをミクさんが引っ張るのはOKとしてダナ(w)




各ルアー会社もテスターモニターに確実にライジャケを攻める場所によって配る必要があるかと思います。


つまりウェーディング用オフショア用磯用とぜったいルアーやロッドを渡す前にですわ。


磯用の暑すぎるんですけどね・・・


コレはメーカーさん改良してください。



ライジャケでも防刃の布の中に自動膨張仕込めるはずですからね。


価格の問題じゃなく。


熱中症起こさないためにも必要。


あとウェーディング用のフローティングジャケットも実は暑い。


暑すぎるから僕はやらないんですけどね(本当のところ。)



PSLさんとマズメさん有名だけど開発能力はあるんじゃないかなぁと。



まぁほかにも色々あるんですが改正法


船長さんを守る前に自分を守るため、自分の家族守るため



ライフジャケットつけてください。