惜しいなぁ | ポーアイ南端人の生活

惜しいなぁ

若者3人でいつもの所に行ってたらしく


皆さんヒットに至るも



速攻でばらしてたみたいで。



んーっと



此処2回ほど見てるんですが大体想定出来てます。




あとはロッド選びとフッキング。




だけかな




うん。




斜め左から通してるからフッキングするときには左から右にアワセを入れる。



あと乗った瞬間に体ごとチョットだけ右に移動する。



かなぁ



腕だけでアワセるんじゃなく体の回転を使ってやる事でスィープにアワセせられる。



あと魚との距離の詰め方かなぁ・・・。




テンション掛けながら巻き取っていってエラ洗いされ掛けたら少しテンション緩めてロッドティップをしたにもっていく。



そのうち魚が下に向かって走るんで





それで魚をへばらせるって感じ





キャスト時のストレスを解消するならLDBとかKガイドのロッドなんだけどね。




ガイドにからみついてラインが切れるのはガイド設定次第かなぁ。




7フィート6から8フィート8までのロッドでいけると思います。





近いのは3号君と2号君。




2号君はロッド買い換えたら多分釣ってくれるはず。



3号君はリールの番手かな・・・。



うん



大丈夫、みんな釣れるはず。





そのうち僕が魚をもらうようになるでしょう。(ワラ)




ルアーを明暗を何度もと押してやる事でお魚のヤルキを出して下さい。




がんばれ~~~~!