リトルジャック XBシリーズ シンカーチューン伝授 2 (面倒なんですけど(涙))
まだ売られていない小さいバージョン、あまりにテールヘビーすぎるので
ドシャローにしか使えないのでこの時期に合わせるためにウェイトバランスをフロントヘビーにしてみました。
ズル引きとスラッグ入りのジャークでチョンチョン巻いてやると
カナリいい感じでスィッシャーも回るしダートもします。
コレだとフリーフォール時にスィッシャーが結構回るので魚も追っかけてきます。
上手に引いてやるとテールに食いつかず胴を狙ってバイトしてくるのでバラシにくくなります。
なおかつスィッシャーの起こす水流が広範囲にまき散らせるので今までのようにテールフックばかりにバイトする事が少なくなります。
この状態ならボートシーバスでも楽になるはずです。
現行の大きいサイズのバージョンもフロントに8~10枚板錘を張ってやると
スィッシャーが常に周りながら色んなアクションが付けやすくなります。
この手合いの動きだとアピール系のカラーだと青物も反応するはずですよ♪
全国的に水温が低いのでこういうチューンの方がhit率は格段に上がるはずです。
ただし、
僕はあまり汽水域のシーバスは狙わないので(理由は残念な臭いと残念なお味がするから)汽水域の場合少しシンカーを減らしてやってください。
ドシャローにしか使えないのでこの時期に合わせるためにウェイトバランスをフロントヘビーにしてみました。
ズル引きとスラッグ入りのジャークでチョンチョン巻いてやると
カナリいい感じでスィッシャーも回るしダートもします。
コレだとフリーフォール時にスィッシャーが結構回るので魚も追っかけてきます。
上手に引いてやるとテールに食いつかず胴を狙ってバイトしてくるのでバラシにくくなります。
なおかつスィッシャーの起こす水流が広範囲にまき散らせるので今までのようにテールフックばかりにバイトする事が少なくなります。
この状態ならボートシーバスでも楽になるはずです。
現行の大きいサイズのバージョンもフロントに8~10枚板錘を張ってやると
スィッシャーが常に周りながら色んなアクションが付けやすくなります。
この手合いの動きだとアピール系のカラーだと青物も反応するはずですよ♪
全国的に水温が低いのでこういうチューンの方がhit率は格段に上がるはずです。
ただし、
僕はあまり汽水域のシーバスは狙わないので(理由は残念な臭いと残念なお味がするから)汽水域の場合少しシンカーを減らしてやってください。