釣りだけ書くために・・・ | ポーアイ南端人の生活

釣りだけ書くために・・・

他のサイトに加入したんですね。


そしたらこれまた知ってる人だらけ(w)。





竿の話やらジグの話やら



山盛り質問が来ます。




スペイン語と英語とポルトガル語で




過去のデータを全部そこにアップしようとしてるんですけどね


2001年あたりからのデータ。




元々18才から海外育ちなので、



エライ目に遭ってます。



最近の便利なグーグル



皆さんのブログも見に来てると思います<特に釣り関係。



スペイン語で聞かれたのは僕の使ってるルアーと竿(特にROUFTUNEとウィッピー)。



メール鯖がパンクしそうです(涙)





つかね、本業の人もいろいろ聞いてくる(コレは答えなきゃいけない)



釣りの人はもっと凄く・・・。



チリ人スペイン人インドネシア人が電話番号教えてくれた上こっちも教えたら掛けて来る始末。




つか心当たりのあるロッドメーカーさんルアーメーカさん。




通訳として雇って貰った方が楽なんですけど(涙)



一日で他のメアドが2000通も来るとは。。。。



よっぽど日本のルアーとロッドと日本の釣りには興味はあるみたいで・・・。




あと18才の頃からの知り合い、友人、親友、師匠、先生、研究仲間。



みんな居ます。






でも笑えるのが16才の女の子に女性と間違われたうえにママと呼ばれ続けて5時間、



凄く困りました。





どうしたらいいかねぇ。




とりあえず丹後ジャークとスロージャークとカピジャークは覚えたいそうです。<皆さん




シーバスの釣りはコリコバス良いみたいですし


ワインドはシイラに向いてるとのことです。



スペイン語喋るひとにネルフワインダーやらソルティストチタントップ、墨族の餌木など・・・・







んなもん・・・・







日本語覚えてくれ(;ロ;)





それか、各メーカーさん




英語サイト作って下さい。




はい。