あ、晩ご飯食べるの忘れてた(w)
くたばって寝ちゃってたんで
晩飯食いそびれました(w)
で、いつも通り男一人メシ作りました(w)
イカは干しているのでまだ食いませんが(あと2~3日干したい)
って会社の周りの人と撃ちのマンションの人からクレーム来そうですが(w)
まぁ簡単な料理を(w)
持ち帰ったシーバス群すごく好評で
8割方会社の方々に食われちまいました(w)
この時期でも当たり外れがあるので持ち帰る魚自体見極めないと駄目なんですが、皮膚をくいっと押してみることと、頭の後ろと背中の筋肉の盛り上がり方次第です。あと胸びれ周り。
明らかに美味しいのを見極めるのは後日説明します。
まず タマネギをスライスしたいところですが、辛みを出したいので
不厚めの輪切りにした奴を縦に切ります。

で塩水に漬けて15分放置、あく抜き&
で
柵にしたスズキを刺身にします。 出来るだけ薄造りにして下さい。

身が白っぽく映ってますが脂が回ってるから真っ白なんですよ(w)
コレは美味しい奴の証拠です。小浜の冬のシーバスには負けますが、この時期の神戸にしてはかなり上出来。

まず軽く塩でしめるためにクレイジーソルトを軽く振ります。

魔法の粉を振ります(w)
これは教えませんが、内容物はニンニクとかチーズとかパセリとか

気持ちオリーブオイルを振りかけます。

ワインビネガーを掛けます。

ここはチョイスが出来ますが醤油かポン酢を掛けて下さい。
このあとお箸かスプーンで優しく混ぜて下さい。
5分ほど冷蔵庫で放置して
先ほどのタマネギを水切りして混ぜます。
そして15分~30分冷蔵庫で寝かせます。
本当はタマネギもう少し灰汁抜きした方が良いんですが、辛みを残すためにあえてこの時間。
どんぶりにご飯を盛って少し冷まして寝かした物を乗せます。

見た目はあまり綺麗ではありませんが僕一人でこの時間に食べるなら十分です。
5分後

ごちそうさま。
マジで美味しいですよ。
晩飯食いそびれました(w)
で、いつも通り男一人メシ作りました(w)
イカは干しているのでまだ食いませんが(あと2~3日干したい)
って会社の周りの人と撃ちのマンションの人からクレーム来そうですが(w)
まぁ簡単な料理を(w)
持ち帰ったシーバス群すごく好評で
8割方会社の方々に食われちまいました(w)
この時期でも当たり外れがあるので持ち帰る魚自体見極めないと駄目なんですが、皮膚をくいっと押してみることと、頭の後ろと背中の筋肉の盛り上がり方次第です。あと胸びれ周り。
明らかに美味しいのを見極めるのは後日説明します。
まず タマネギをスライスしたいところですが、辛みを出したいので
不厚めの輪切りにした奴を縦に切ります。

で塩水に漬けて15分放置、あく抜き&
で
柵にしたスズキを刺身にします。 出来るだけ薄造りにして下さい。

身が白っぽく映ってますが脂が回ってるから真っ白なんですよ(w)
コレは美味しい奴の証拠です。小浜の冬のシーバスには負けますが、この時期の神戸にしてはかなり上出来。

まず軽く塩でしめるためにクレイジーソルトを軽く振ります。

魔法の粉を振ります(w)
これは教えませんが、内容物はニンニクとかチーズとかパセリとか

気持ちオリーブオイルを振りかけます。

ワインビネガーを掛けます。

ここはチョイスが出来ますが醤油かポン酢を掛けて下さい。
このあとお箸かスプーンで優しく混ぜて下さい。
5分ほど冷蔵庫で放置して
先ほどのタマネギを水切りして混ぜます。
そして15分~30分冷蔵庫で寝かせます。
本当はタマネギもう少し灰汁抜きした方が良いんですが、辛みを残すためにあえてこの時間。
どんぶりにご飯を盛って少し冷まして寝かした物を乗せます。

見た目はあまり綺麗ではありませんが僕一人でこの時間に食べるなら十分です。
5分後

ごちそうさま。
マジで美味しいですよ。