オカンネタではなく息子ネタ。 | ポーアイ南端人の生活

オカンネタではなく息子ネタ。

えーと


今月18日息子の誕生日なんですが、



まだ誕生日が何とか解ってないので何をしてあげようかと悩み中。


去年の満一歳の時には



シュタイフのティディベアを与えたわけです。




お財布的にかなり厳しかったのですが




シュタイフティディベアーは数世代において使えるので買い与えてOK なんですね。



で、



そのベアーのリボンを主軸に振り回すようにして遊んでくれるのは良いんですが、



このお年になると活動範囲が大きくなります。


かといって



船デビューさせるわけにも行きません。


ってライフジャケット物色した僕(w)



流石に2歳児用はあまりない(w)




で、




アンパンマンケーキを売ってるところは把握したらしいので予約するとして、





最近の息子の大ネタ。





えーっと





外に出ると必ず食べるものを買うんですが(せびる息子も卓越してる。)



食い意地が張ってるのはうちの家系ではありません(w)




でまぁケーキ屋でケーキを買って貰った瞬間。



ケーキ屋のショーケース前で座り込み




「た・べ・る♪  こ・こ・で♪」




と言う行動を(w)



妻様は困り果て(w)




「ここじゃ食べれないんだよ~。」



と諭すと



息子様、お店を出て、歩道に出て





ミチパタに正座して食べようとしました(w)





どれだけ食い意地が張って我慢が出来ない子だと(w)





すんでいる土地柄、洋菓子店、和菓子店、たくさんあります。





特にドイツ菓子。




どこそこの店の○○店の○○スペシャルは美味しいとかは知ってますけど、買ってすぐその店先で食おうという考えはしない人です・・・






そぉいえばくいいいいじの張っている人が一人我が家にいてます。






美馬寛子と他人と思えないような人がうちに一人がいます。




あ、



うちの犬も食い意地張ってたな・・・




そっかー




それでかぁ~~~









僕に色々当たらないのはそれだったかぁ~(w)



















































シクシク。僕にガム一つ恵んで下さい。