おー寝た気がしない
結局昼過ぎまで仕事しました。
ふらふらになりながら、ベッドに行き
なんていうんだろ、ミイラ状態で寝てたらしいです。
2時間前に起きてきたんですがクラクラします。
で気がつけば仕事部屋釣り具があふれてます(w)
でーも
釣りに行けないんだよな~これ(w)
昨日の日記しかり天候がgdgd仕事も詰まり気味。
で冷静に考えてみた。
なんだこの釣り具の量は?
って
あー
攻め方でリール変えてたの忘れてた(w)
ロッドも変えるんですけどね。
陸っぱりシーバスでロッド3本リール5台持ち歩く馬鹿も少ないんですが
正直な話
いうほど上手くないのでタックル交換が一番早いんです。
ヒトが道具にあわせるのでなく
ヒトに道具をあわせる、ターゲットに道具をあわせる。
が一番楽なんです。
オールラウンドなタックルってまずない。
海の状況も簡単に変わる。
セレクティブな状態でも1091にさせる方法もある。
貴重な遊び時間を楽しむために
そろえた方が良い場合があります。
シーバス狙ってて、青物が出た、イカが出た、
即タックル交換が必要になりますよね。
海水の色でもルアーカラーは変わります。
あと僕はランディングネットの色も気を遣います。
今はあまりないのですがタモの枠の色じゃなくタモ網の色
黒色か深緑色にしてます。
リリースの都合でギャフは使いません。
エギングでも僕のやる事は真逆。
アオリイカを狙うならここ数年流行のティップランでも似通った事を早期からやってたわけでして(w)
ゆっくり落とすより早く落として見せながら誘いあげて、姿勢の変わった瞬間に食わせる。
とかね。
結果変わってきますよね。
楽に楽に。
とにかくとある船長の名言。
「腕がなければ道具に頼れ。そのうち技術はつく。」
まさにその通りだと思います。
ただ道具も使い込まなきゃなじまないし癖もわからなくなります。
次はいつまともに船ででれるかなぁ。
追記
よく考えたら明日りんくう行って、府立獣医臨床センターだった。
うごーおおおおおおお!
また寝ずに走るのかぁ~~~~~~~~!

ふらふらになりながら、ベッドに行き
なんていうんだろ、ミイラ状態で寝てたらしいです。
2時間前に起きてきたんですがクラクラします。
で気がつけば仕事部屋釣り具があふれてます(w)
でーも
釣りに行けないんだよな~これ(w)
昨日の日記しかり天候がgdgd仕事も詰まり気味。
で冷静に考えてみた。
なんだこの釣り具の量は?
って
あー
攻め方でリール変えてたの忘れてた(w)
ロッドも変えるんですけどね。
陸っぱりシーバスでロッド3本リール5台持ち歩く馬鹿も少ないんですが
正直な話
いうほど上手くないのでタックル交換が一番早いんです。
ヒトが道具にあわせるのでなく
ヒトに道具をあわせる、ターゲットに道具をあわせる。
が一番楽なんです。
オールラウンドなタックルってまずない。
海の状況も簡単に変わる。
セレクティブな状態でも1091にさせる方法もある。
貴重な遊び時間を楽しむために
そろえた方が良い場合があります。
シーバス狙ってて、青物が出た、イカが出た、
即タックル交換が必要になりますよね。
海水の色でもルアーカラーは変わります。
あと僕はランディングネットの色も気を遣います。
今はあまりないのですがタモの枠の色じゃなくタモ網の色
黒色か深緑色にしてます。
リリースの都合でギャフは使いません。
エギングでも僕のやる事は真逆。
アオリイカを狙うならここ数年流行のティップランでも似通った事を早期からやってたわけでして(w)
ゆっくり落とすより早く落として見せながら誘いあげて、姿勢の変わった瞬間に食わせる。
とかね。
結果変わってきますよね。
楽に楽に。
とにかくとある船長の名言。
「腕がなければ道具に頼れ。そのうち技術はつく。」
まさにその通りだと思います。
ただ道具も使い込まなきゃなじまないし癖もわからなくなります。
次はいつまともに船ででれるかなぁ。
追記
よく考えたら明日りんくう行って、府立獣医臨床センターだった。
うごーおおおおおおお!
また寝ずに走るのかぁ~~~~~~~~!
