いつも通る道の


止まれ


の合図が・・・


photo:01

ガッツ(2歳児♂)には、愛する大根に見えるそうです。


通るたびに


「ダイコン!ダイコン!」


と、指差しますあせる







iPhoneからの投稿

先週末は、房総半島の先っぽへ、
小旅行してきました車

と、言ってもチビッ子ふたり連れ女の子男の子
特別なことをするワケでもなく、
磯を覗いてみたりうお座
海辺の広場で走りまわってみたり波
そんなんですけど‥

で、クローバークローバーいっぱいの広場で、
子供たちが摘んでくれたお花ブーケ2

photo:01



シロツメクサの香りを
嗅いだのは、幾つのとき以来かなニコニコ

とても懐かしい香りでした音譜



iPhoneからの投稿

ガッツ(2歳1ヶ月児♂)は、ディプロが大好きラブラブ!


さきほど、「ぶぅ~ん飛行機」と持ってきたのは、飛行機。


「すごいねぇ合格」というと、

目の前で、↓から

photo:01

↓こんなのになったり、

photo:02

↓こんなのになったり、

photo:03

↓こんなのになったり、

photo:04

↓こんなのになったりしました。

photo:05

同い年頃のきぃち(4歳児♀)とは違う感性で、

面白いなぁと思います音譜




iPhoneからの投稿

ガッツ(2歳1ヶ月児♂)は、アンパンマンが大好き!

なので・・・にひひ

photo:01

このアンパンマンのお弁当箱に、

いろいろ詰めまして・・・ナイフとフォーク

photo:02


出すと、普通にお皿に乗ってたら食べない物も、

食べる音譜こともあります。


きぃちのお弁当を作る時に一緒に作ってマス。

プレ保育の練習にもなるかと思って4月からはじめたのだけど、

アンパンマン、頼りにしてますグッド!





iPhoneからの投稿

立派なアラフォー仲間の妹の誕生日プレゼントプレゼントに、

ブレスレットを作りました。

誕生石はエメラルド、誕生日石はグリーンガーネット、と

緑石にご縁のある妹ですが、

本人は、ペリドットが好きなのだそうクローバー


photo:01


なので、ペリドットのカットドロップに、

黄緑からオレンジのグラデーションカラーのサファイアを使いました。


宝石質のビーズは、とても綺麗で、作る方もモチベーションが

あがるのですが(高いけど・・・でも出来上がりを買うよりは絶対に安いし)、

ほとんどがオペロンやノビロンゴムが通らず、

ワイヤーを使わざるを得ないのが残念汗


サイズがわかってる方には作れますけど、

サプライズで作りたい時には使えないのですぅガーン




iPhoneからの投稿