先日、国道を走らせていたときのことです。
国道といっても片側一車線。路線バスはバス停のたびに止まるし、
側道から車やバイクは顔を出し、列に入って来ます。
金曜日の夕方のメインロード、
いつも混んでいるのですが、やはりイラつくドライバーも居たようで、
側道から鼻先を飛び出した車に向かって、

「このアホ~ッ!」

と、窓から身を乗り出して叫んだのです(~_~;)
あら~っ、千葉もちとガラ悪いわ~、と思ったところ、
後ろでマックをばくばく食べていたきぃちが、

「あれ?
 ダレか/~ハイホ~♪って歌ってるよo(^-^)o」

だってw(゜o゜)w

きぃち、シアワセな奴。
ずっとそのままでいてね(^。^)
今日もハッピーホルモン分泌中-Image040.jpg


きぃちのバス停友Hちゃんのママはお料理上手。
おしゃべりしながら、ちゃっちゃっと、おやつやごはんを作ってくれます(^。^)
昨日もたくさん作ってくださったのですが、

そのなかのひとつ、見た目は和風pizza。
餃子の皮をベースに
マヨネーズ、醤油、ホシエビ、
一口サイズに切ったお餅、きざみのりを乗せて、
フライパンで焼いたそう。
美味しかった(~o~)です。
で、作ってみました。
きぃちはホシエビは苦手だったようなのでツナで。
偏食girlのきぃちがパクパク食べてくれました。
やった~っw(゜▽゜)w

今日もハッピーホルモン分泌中-Image034.jpg
アメリカはシカゴ(の郊外)から、
日本の千葉県船橋市に引越して来て、
はや2ヶ月が経とうとしています。

きぃちの幼稚園のお友達から、
トマトをたくさん頂きましたvvv

ドキドキの形をしたトマトを
見つけたので、撮ってみましたクラッカー

きぃちの大好きなプリの先生Ms.Maryに

お別れのプレゼントを探していたのですが、

このお花がずっと気になっていて、

とうとう、これにしてしまいました。


今日もハッピーホルモン分泌中-keyfob coach

ゴールドで小さいお花が3つほど付いたタイプもあったのですが、

きぃちがこちらのひとつの大きいお花の方を選びました。


私もMs.Maryが大好きなので、

お揃いで買ってしまいました、へへへ。


きぃち、Ms. Maryが気に入ってくれるといいねラブラブ



シカゴダウンタウンとるぴあも住んでいるシカゴ西部は

Cook郡(County)という行政区です。

このCook郡って名前はなんかパッとしませんが、

カリフォルニアのOrange郡と並ぶ

お金持ちが住んでいるエリアらしいです。

(the ReahouselwivesでもOrange Countyは特集されてるくらい)


るぴあの家のまわりはもちろん普通に庶民的ですけど、

確かにBaringtonのあたりに行くと、

え?お城?みたいな家が、


どんっ どんっ (ぽつん ぽつん ではありません)と

建ってます。

近付くと、視野のなかに1件しか入らないようなデカさ。

出入りする車もポルシェにアルファロメオに、もちろんフェラーリも。


若いお嬢さんやマダムたちは、

スポーツタイプがお好きなよう(それも大抵赤)。

でもキャデラックのでっかいトラックみたいなのにも乗ってます。


写真を撮りたいのだけど、

家はデか過ぎ、車は速過ぎて、まったく撮れず。


Estate Saleで何回かそういうお宅にも入りましたが、

部屋数は、たぶん10や20はあるはず。

そして、もちろん各部屋にバストイレ付き。

ジャグジーはもちろん、シアタールームにビリヤードルームに・・・

子供用のシアタールームとか、もうワケがわかりません。

ダイニングだけでも3部屋くらいあったりして、いったい何家族で

暮らしてるの?って感じですが、

そういうお宅に限って、ご夫婦とティーンエイジャーの娘ひとりとか、ね。