ヒロキくん♂と涙の別れをした翌朝の7月9日(月)、
残りの3匹がぞくぞくと出てきました。
なんと!全部♂でした。
たぶん、もらったときは3齢だったと思うのですが、
Ⅴ字が出てたのは2匹だけだったので、
てっきり♂2匹+♀2匹だと思ってたのに・・・
繁殖させようか、と大それたことを考えていたのだけど、
これじゃあムリ!
ケースはちょうど3つあるので、1匹ずつ移して、
ヒロキに不評だった昆虫ゼリーとミニトマトをあげてみたら、
みんなトマトに食い付く食いつく。
やっぱり自然の味は美味しいんだね。
超元気!ガツガツ食べてぶんぶん飛ぶナナカ♂
(↑蛹室から角が見えなかったのでてっきり♀だと思い、きぃち6歳♀が命名。)
ひたすらトマトにがっつく元気なミィ♂
(↑蛹室はケース外から見えず。消去法で♀だと思い込んで、きぃち6歳♀が命名。)
マイペースにトマトを食べ、後は土に潜るおっとりユウタ♂
(↑蛹室から角が見えていたので、♂と判明。4匹のなかで一番おとなしい子。)
iPhoneからの投稿