rubydaysさんのブログ-110409_1858~01.jpgおたる巽鮨が出ていました。卵焼きがとてもおいしいから、もっと分厚く切ってほしいな~。
rubydaysさんのブログ-110409_1945~01.jpgデザートは恋苺ロール、口に出すのはちょっと恥ずかしいお名前ですね。別のを考えてたけれど、試食してみたらおいしくてこれにしたそうです。
ヨーグルトが入ってるので苺の酸味とマッチしてさっぱりとしたおいしさです。
これももっと分厚く切って食べたいな。(^з^)
「題名のない音楽会」のアレンジ対決に出演されていたときに、この人のアレンジいいな~今まで知らなかったな~と思って、お名前をメモっていました。
そして、バイオリニストの高嶋ちさ子さんと組んだChisa&MinoのCDを毎朝聴くようになり、ピアノ譜も入手しました。

映画を見に行ってとてもよかった「チルソクの夏」「ホテル・ビーナス」の作曲と演奏も加羽沢さんらしいので、もう一回DVD観てみようかな~。

楽譜は「瞳をとじて」などのJ‐POPが、今まで弾いたのとは違う、うっとりしちゃうアレンジで14曲も載っています。
しばらくピアノの練習に夢中になりそうですわ~(*^_^*)
rubydaysさんのブログ-110402_1447~01.jpgお姫様は寝具を新調したいと申されて、素敵な百合の模様の羽毛布団に、お店のご主人お勧めの白くて清潔感溢れる、縁取りレースも可愛らしいカバーもお選びになりました。イメージ通りのお品で大変ご機嫌になられました。
rubydaysさんのブログ-110402_1244~02.jpgお昼はわたくしお手製のたこ焼きで、焼きたてをハフハフと美味しそうにお召し上がりになりました。

rubydaysさんのブログ-110402_1522~01.jpgおやつは焼きドーナツ、カラメルアップルをコーヒーとともに。想像以上においしいとお喜びのご様子でした。8個でマグカップがついて1000円だったことをお伝えすると、よい買い物だとおほめいただきました。
明日はどう過ごされるのかわたくしも楽しみでございます♪