今日TOEICを初めて受けました。会場が近畿大学で、初めて降りる長瀬駅はどんなところだろうとキョロキョロしながら皆に混じってぞろぞろ歩きました。周りは若い人ばかりで恥ずかしかったです。次は会社で受けようと思いました。
ほんの気持ち程度の勉強しかできなかったので、さっぱりわからなくて、時間も二時間ぶっ続けなのが疲れました。でも次はもっと点数をとりたいという気が起こったので、やっぱり受けてみてよかったかな…。二時間はあっという間で、帰路につきました。
帰り道、気になっていたお店の写真を撮りました。
rubydaysさんのブログ-100314_1523~01.jpg
中華料理「豚珍館」頼んでもない料理が出てきそうで怖いです。
それからフランス菓子「ブルス」の看板を発見。電車が来るまで少し時間があったのでついふらふらと入ってしまいました。シンプルなマドレーヌを買って、お金を払っている間にケーキのショーケースを覗きました。どれもおいしそうでした。駅のホームで喉がからからなのに負けて、午後の紅茶エスプレッソを飲んでいると電車が入ってきました。
家に着いて早速マドレーヌをぱくり。すごくおいしくて、もっと買えばよかった~と思いました。
テストが終わってこんなにほっとしている自分に驚きです。明日からまた仕事だけどなんか休んだ気がしないな~。