声を変えることはいくつになっても可能です。誰でも2オクターブは出るようになるそうです。先生のことばを信じて、まずはストレッチから。リラックスが大事です。まず立ち方。胸を張りすぎない、腰を反らない、自然に立ちます。体重は足の裏、外側にかけます。足の指はまっすぐ前を向くように。腰痛の人にも楽な立ち方だそうです。そのままストンと椅子に腰掛けます。お尻だけが乗るくらい浅めに、太ももはまっすぐに、足先は出前に引いて(お尻に近いほうに)置く。そのまま腰を前に起こすだけで立ち上がれるように。ここから体をほぐします。座ったまま爪先を上げて下ろす、踵をゆっくり上げて下ろす、これを三回。次に太ももをプルプル揺らす。そして首を右に~左に~首から肩が伸びてる~のを意識しながら三回繰り返す。前に~後ろに~を三回。首をぐる~んと回して反対にも回す。肩を上げ下げ、前回し、後ろ回し、手を組んで前に伸ばす、後ろで組んで肩胛骨をくっつけるように後ろへ。ここまですべて三回ずつ。いよいよ発声に…つ・づ・く。