お久しぶりです
今日は台風の影響で天気はよくないですが
いままでの暑さから少しだけ解放されています
ジメジメムシムシはしますが・・・
さて、1日があっという間に終わってしまい
気がつけば世間では子供たちの夏休みが終わってしまいました
全国のパパママ、本当にお疲れさまでした
自分は変わらずバタバタ変わらぬ日を過ごしています
ただ、今年の夏も昨年同様・・・いやそれ以上の暑さで
子育ても終わった今
「無理せず食べたいものを食べてみる8月」な~んてことをやってみたら・・・
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
2025年7月のやりくり(6/25~7/24)
食費 47058円(うちポイント払い4562円分 商品券2000円分)
外食 5882円
テイクアウト 3082円
日用品 3381円
医療費 860円
雑費 330円
その他 4300円
特別費 21828円 計:86821円
サーキュレーター、プリンターインクなどの購入で特別費を計上
恐怖の8月のやりくり(7/25~8/24)
食費 56220円(うち商品券3000円分)
テイクアウト 7184円
日用品 8138円
医療費 3680円
美容・衛生費 9878円
交際費 11550円
その他 1000円
外食はなかったけど、暑さでやる気なし子だった8月
美容費は子供が通販で化粧品を購入するので便乗したのでお高め![]()
交際費は大好きアーティストのライブチケ代![]()
![]()
![]()
まぁ、なんだかんだと使っていますけど・・・
まだ9月は第1週目が終わったところ
食材購入で、きちんと作って
とりあえず通常に戻そ~っと![]()
1か月終わってこれ以上
と疲れが出ませんように![]()
食べたいものを食べるとこうなる![]()
たまの贅沢に抑えておくのがマイベスト
普通に食卓を戻す![]()
そうだ・・・9月から管理費の値上げ
11月からスマホのプランも値上げ![]()
![]()
![]()
なるべく大好きスーパーへは行かないように心がけています
でも日々のごはんやお弁当を作っていると、ね
最近はシール品もあまり出ないし、夜のスーパーはカオスと化しているし・・・
まずは在庫の使いきりと、購入品の上手な使いまわしの2本立てで
やりくり頑張ります![]()

