毎日、バタバタしておりますアセアセ

 

 

昨日は1日おでかけ

午後からは、眼鏡を作りました

 

白内障の手術から3か月が経過し

免許更新も近づいてきたので・・・作りましたが

今までとはちょっと違う使い方に、少し戸惑っています

 

上の2本

紫の眼鏡は「度入り」の眼鏡

運転するときや、外出・映画・ライブなどの時に使用するもの

普段は使いません

 

そして、もう1本は「UVカット」のクリアサングラス

術後は、光を正常に目の中に取り込めるようになるので

サングラスを使用することが多いですが

自分はまぶしさはあまり感じず、どちらかと言えば紫外線が気になるのでこちら

 

眼科視能訓練士さんの指導で、このように2本を使い分けることになりました

下は「ブルーカット」ですが、度は入っていません

手術時の人工レンズが「手元」に焦点が合う単眼レンズだから

パソコンやリビングでテレビを見るのに不自由がないので

度なしのブルカットレンズに入れ替えてもらいました

 

やっとここまで来て、免許更新の準備が整いました

 

初めて診断を受けたときは、とてもここまで考えられる余裕もなく

2月の術日までしばらく時間があり

その間も見づらさが日々、感じられるようになり

そこから考えると、今は本当に生活に支障がなくなりました

 

クリニックの先生・スタッフのみなさま

家族には感謝しかありません・・・

 

これからは、目だけはなく体のメンテナンスは怠らず

少しでも健康寿命が続くようにがんばります!!