おはようございます

 

日によって気温が違いすぎるので、体調管理が大変ですアセアセ

夜、冷え込むと翌日は「結露」をふき取ることから朝が始まります

我が家は暖房器具が「床暖」のみ笑い泣き

それは・・・窓が二重サッシだからです

寒く感じるのは雪が降った時ぐらいですかね・・・キョロキョロ

年に数回は床暖、使います!!

 

 

さて、12月も後半戦

今年もあと2週間ですね

 

2023年、光熱費を計算しました

 

星電気 81752円(6812.66円)

星ガス 83493円(6957.75円)

星水道 39032円(3252.66円)

 

昨年と大きく変わりませんが、補助金が入ってこの金額なので

実質は「値上げ」ですよね・・・

 

我が家の固定費は、そのほかに

星自動車 月37900円 ボーナス払いをやめたので

星住宅ローン 月60000円

星管理費 年間400000円 2023年度は途中で約1000円値上がりしました

 

光熱費も含めて、大きく変わったこともなかった1年でした

2024年も、このままやりくり札束していけるように頑張ります!!

 

 

 

いつかの焼肉定食おねがい

一見、少なそうにみえますが・・・

おなかいっぱいになりましたよ焼肉

お肉も柔らかくておいしかったですパー

 

 

 

今日は午後から通院です