今週は主人のボーナスが出る予定です札束

今回はちょっとだけ上矢印らしいですが・・・

特に購入する物もなく、コストコにも行かないので

そっくり貯めることにしましたパー

 

 

だって・・・ね・・・

 

 

ちょっと増える予定でも

今年初めから「減額札束」された給料でのやりくりは

じわじわと家計を圧迫アセアセ

学生はいませんが、食材の高騰に光熱費の高騰

いまだ我が家はクーラーどころか、扇風機もつけず

窓開け、風に頼っている日々・・・

無風の日は辛いっすえーんえーんガーン

 

60歳定年を想定して、車のボーナス払いはやめ

その分をそっくり貯蓄にまわすためには

日々の赤字はダメ✖キョロキョロ

 

それが・・・できたか?どうかは・・・ガーン

たかが一円、されど一円」です札束

 

 

 

2023年5月のやりくり(4/25~5/24)

 星食費 42475円 (うち、商品券5000円分・ポイント1190円分)

 星外食 17263円

 星テイクアウト 4733円 (うち、ポイント1000円分)

 星日用品 947円

 星交際費 21670円

 星交通費 2000円 (うち、ポイント1000円分)

 星被服費 1180円

 星雑費 1155円

 星その他 3033円

 

この月は、下の子の誕生日に焼肉に行ったり

誕生日プレゼントを折半したりで支出は多め札束

 

 

2023年6月のやりくり(5/25~6/22)

 星食費 39157円(うち、商品券2000円分)

 星外食 560円

 星テイクアウト 10219円

 星日用品 9476円

 星交際費 7782円(うち、ポイント4662円分)

 星交通費 1000円(うち、ポイント1000円分)

 星被服費 3980円

 星雑費 1210円

 星その他 1000円

 

やる気なし子がテイクアウトに出てしまいました・・・

ちょっと、足をけがしてしまったこともありショボーン

交際費は、父の日のケンタ笑い泣き など

 

そして、コストコにも行きました車(別会計)

 星食費 20488円

 星日用品 3174円

 星フードコート 1049円

 

 

 

9月にちょこっと「1泊」の旅行に出かけます車

この夏は、せっせとやりくりに励みますパー

 

 

プチ当選もありましたお祝い

引き換えて来ないと~パー

生茶や颯は飲んじゃいました笑い泣き

 

ありがとうございますパー