みなさま、お久しぶりです

今日は朝からベランダに蝉が入れ代わり立ち代わりやってきています

今朝はひんやりと感じたので、蝉も夏の終わりにあいさつに来たのかなぁ~

先日は玄関の真ん中にカマキリちゃんが鎮座していて

下の子が家に入れない事件が!?勃発しました爆  笑爆  笑爆  笑

 

 

さて、家族3人がコロナになり主人右矢印下の子と職場復帰しましたが・・・

上の子は、味がわかない・ひとい疲労感などが強く出て

いまだ静養中です・・・タラー 予定通りにはいかないものです

が、昨日から体を慣らすため外出ダッシュ

今日は駅まで出ていきました

このまま体力も気力も復活してくれるといいのですが・・・

 

 

3人のお世話で終わってしまった8月

家計簿を締めてみましたが・・・びっくりびっくり!? あらら~

 

今まで見たことがないような数字を叩き出し

ここ数日は凹んでいました

特に食費と100均で購入した「紙皿」や「紙コップ」など

使い捨て食器が3人分だと・・・チリツモでしたね

 

まぁ~物は考えようで

これで済んだと思わないと・・・ですね!!

普常生活もあと少しですパー

 

 

先月いろいろと札束かかった分、今月はいつもにまして財布を締めて財布

相変わらずシール品目指してお買いもの


ネギ・ピーマンは93円 ミニトマトは298円お弁当用

はんぺんは78円 シチューの素100円 カレーも100円

このカレーは上の子用

お子ちゃまカレーがいちばんいいとのこと爆  笑爆  笑アセアセ

 

週末タコパー!!

粉はストックしておいたものを使用パー

 

週末はフルーツのシール品

パイナップル348円 キウイに関しては50%オフの149円チョキ

ごぼうは69円でした

 

10月には、またまた値上げが控えていますガーンガーンタラー

やりくりも限界に近いですが、食べて生活していかないとなりません

「貧乏暇なし」でがんばります!!