いつも訪問、「いいね」ありがとうございます
突然にブログ再開したこと
番外編として、少しお休み中の気持ちを書いておきます
少し前に下の子に「夏休みいつ?」と聞きました
まだ決めてないけど(職場ではいちばん下っ端なので)バラで取るかな?
っていう返事に
「はっ
」と思いました
この時、世間では学生は夏休みに入っていて
今までは塾や部活に忙しい毎日
休みも毎日だったけど、下の子はこの春から「社会人」になりました
夏休みもバラで取っても、なんの問題もないんです
その時に、自分は子供の教育が一段落したこと
これからは、夫婦ふたりや自分自身に時間を使うことに
シフトチェンジができていなかった
そのことで、ちょっとした体のバランスが崩れたことに気がついたんです
介護が終了
子育ても終了
心が空っぽになってしまって
この期間は、仕事だけはしていましたが
時間がうまく使えない
懸賞応募してもおかえりがない
ごはんの味もよくわからない 味付けが一定しない
事が長続きしない
ようは・・・
やる気なし子、全開だったわけです
誰が悪いわけでもなく、ただただ自分の気持ちが混乱していただけです
そんなやる気なし子に、上の子が話を聞いてくれ
アドバイスもくれました
そしてブログもさらっと書いてみることにしました
懸賞生活はしていますが、そこ100%全力ではなく
今まで教育費のためにやりくりをしてきたように
これからは少し「老後資金」のためのやりくりを中心にやったら?というアドバイスで
カテゴリーも変更しました
書いては休み、休んでは書いて・・・
そんなブログに、たくさんの訪問と「いいね」をしてくれる友達がいてくれたことが
本当にうれしかったし、救われました
ありがとうございます
これからは「懸賞生活」と「老後資金・やりくり」に
大好きな「スーパーお得シール」など、いろいろなことを書いていくと思いますが
どうか、気長におつきあいしてもらえるとうれしいです