RUBYBIRD -3ページ目

ふゆさくら

$RUBYBIRD

三連休は新宿御苑でひるね、でした。

思いつきで来たわりにお天気もよくほのぼのして、
しかも桜の花が満開ですごくよかった。
冬桜って品種なんだそうです。
御苑は桜がいろんな種類があって楽しいよね。


今回初めて気づいたけど、
園内に植わっている木のクイズ
「グリーンアドベンチャー」てのがあって、
それを延々やってたよ…暇だね笑。

violetta

$RUBYBIRD

年末に新調した香り。
ヴィオレッタというすみれの香り。
年甲斐もなく可憐な香りを手に取ってしまったのは
心機一転な気分だったんだろうか…


香水あまり好きではないのですが、、
ここのはまだ大丈夫なほうで、
香りの飛びかた(揮発のしかた?)が柔らかくてきつ過ぎない気がします。

ペンハリガンというところのものなのですが、
扱いがころころ変わるので、
いつも違うところで買ってる気がする。
今回は、骨董通りのヴァルカナイズでした。




でもやっぱりたまにしかつけないんだな~ む~~

フレデリック

RUBYBIRD

ひとめボレのねずみ、フレデリック。
レオ・レオニの絵本に出てくる芸術家のねずみ。
寒い冬のために、お陽さまの光や楽しいお話なんかを
集めてるんだって。


RUBYBIRD

(ひとにはそれぞれの役割があるんだよ!)

と、言っております。



この子、この後ヨメに行きました・・

らぶ横浜

RUBYBIRD


意外と穴場だった夜景。




RUBYBIRD

意外と穴場だった海岸。

2011/01/18

RUBYBIRD-201101081415000.jpg

私ほんと子供っぽいわ。
ぐっと飲み込んで涼しい顔するとこだよこの数週間は(00:47)





もう1時間ほど悶々として、
ふと、こんなんなるほど思い入れあるってことかと気付いたら
すとん、と気持ちがおさまってん。(01:58)



見方を変えられるようになるまでに2時間はかかっとるなーー