Debby for me?

Waltz for Debbyの楽譜を探しだして
休みの日にちょこちょこ弾いています。
はじめ、ファがミに聞こえるくらい重傷だったけども
なんとか右手は思うように動くようになってん。
左手はむかしからダメダメで、かなり練習しないとどうしょうもないけども。
CDで聞いてるとそんなに難しくなさそうなwaltz for...ですが
弾いてみると思いのほかたいへん。
そもそも普段のクラシックの楽譜では思いつかないような音がぽん、と入ってきてどきっとする。
こういうのはジャズならではなのかな。
NHK教育の深夜、坂本龍一ほか何名かで子供たちにジャズを教える番組があって
そこで、ベースになる音や、おしまいの音がきちんとしていたら
その間のとこでは何をやってもいいのがジャズ、みたいないいかたをしていて
そんなもんなのかな、と思って見ている。
それにしてもコドモのときは初見でもばん、と弾けたし
変奏もすらすら出来たのにやっぱ歳かしらん。

でもちょっとは弾けてよかった。
杵柄ですね。