キルト・ロック | RUBYBIRD

キルト・ロック

RUBYBIRD

ヒツジちゃんの落とし物を踏まないようにしながら…
なぜか人んちの裏庭を通る。


RUBYBIRD

緑が青い!
送電線かな?何でここに連れてこられたかよくわからないけど。。
見晴らしがいいからかな。


RUBYBIRD

この岬の向こう側に、キルトロックと呼ばれる岩があります。
こっちは誰もいないねー、海が青いです。



RUBYBIRD

キルトロック側には観光客もたくさん。


RUBYBIRD

・・・ご丁寧にどうも。
こういうの見ちゃうとやっぱフォントって高いんだなー
と思うよね。


RUBYBIRD

この岩も既にキルトっぽいけど、
そう言うと「ぜーんぜんこっちはダメ!」って。




RUBYBIRD

こちらが正真正銘のキルトロック。


RUBYBIRD

ズームで寄ってみるもこれが限界…
手前じゃないです、奥の赤みがかったストライプの岩が
スコットランドのキルトみたいなのでこういう名前になっています。


RUBYBIRD

キルトロックの手前には滝があって、ちょっとだけ水が落ちてるみたいだけど
7月なので水量も少なめ。
この地方全体、固い岩盤の上に薄い土の層があるだけなので、
水はどんどん滝になって流れていってしまう。

スカイ島に来るまでのハイランド地方でも
田畑は殆ど見かけず、集まった水があちこちで即席の川や滝を作っているのを
見かけました。


RUBYBIRD

海が青ーい!