おじいちゃんのお葬式で帰省、戻ってきてお彼岸。
やっと一段落しました。

3月中旬の金沢は思ったより寒くなく、雪もぜんぜんなかった。
関東より遅めの沈丁花の時期で、いい香りがあたりに漂ってました。
おじいちゃんの火葬場は海に面していて、
ぱっとしないお天気のなか、青い日本海がとてもきれいだったのが印象的。
田舎の葬式は長靴で線香あげにくるじいさんとか、町長さんからの弔辞とか、
やたら長いお坊さんとの会食とか、それはそれで面白かったかな。

千葉に戻ってきてお墓参り。
日当りのいいところの桜がちょっと咲いてました。
桜ってなんでこんなにアガるんだろ


春が来たんだねえ!