一般参賀 | RUBYBIRD

一般参賀

RUBYBIRD

皇居に入りたい、ってだけでやってきました一般参賀。


大学生の頃、先輩と来たことあったけどこんなセキュリティ厳しかったんだね。
そしてこんなに人出あるんだね…(今日の一般参賀、全5回で計8万人ですって)
長和殿の前に着くまでに30~40分くらいかかりました。

あ、念のためいっとくと、私はあんまりこだわりはありません。
歴史あるものは大事にしなきゃとは思っているけど、
今回もお出ましのときに一斉に周りが旗を振ったり、万歳してたりするのを見て
ドン引きしてしまったくらい。
でもこういう世界もあるんだな…と。正月早々、いい勉強したな…と。
(学生のときもそう思った気がする)
海外に行って、女王様や国王なんかが出てきたりっていうのは時々遭遇するけど
そういうのと比べると、なんだかやっぱりちょっとバランスを欠いてるような気がしてしまう…
自国のことだから私も穿って見てしまうのかもだけど。



RUBYBIRD

女性の警察官もたくさん働いてました。
女性のボディチェックは女性の警官が担当するので…ごくろうさまです!



RUBYBIRD

二重橋の橋の上から見た丸の内のビル街。
手前に参賀客の列も見えます。

こう、ぞろぞろと列をなしていると、(うっわー、いかにも大衆、いかにも下々の者!)
って感じがするけど、
でもこんな目と鼻の先の丸の内でさえ、
自分の好きなように歩いたり食事したりできないっていうのも切ない話やな。