八方尾根 Ⅱ | RUBYBIRD

八方尾根 Ⅱ

RUBYBIRD

唐松岳頂上山荘は、広くてとてもきれいな山小屋でした。
ご飯こそ、the山小屋でしたが、乾燥室もあるので、ずぶ濡れだった装備も1時間ほどでカラカラに。
これは本当にありがたかったです。

晩ご飯まですこし時間があったので、
手持ちのお酒と缶ビールは人数分買って、(¥350でした。山の上価格です。)
宴会が始まりました。



RUBYBIRD

私は、スコットランド土産のウイスキーを担いで上がっていました。
実はこれ、グラスゴーの友人のフラットにあったもので、
とってもいい香りだったので同じものを探して買っておいたのです。
アランモルトのグリーンラベル。
(沙織子!おそろい買いました。エディンバラで同じものが1本だけ見つかったの!)



RUBYBIRD

これが本っ当に美味しくて、あっというまに無くなっていきました。
香りがとびきり素晴らしくていつまでも嗅いでいたいかんじ。
柔らかなリンゴのような木の暖かみのような香りです。
ひとくち口にふくむと、舌が痺れたあと胃まで温かくなってシアワセ感がすごい。

私はチョット飲んだらとても気持ちよくなって、そのまま眠ってしまいました。
(おかげで人生ゲームに参加できなかったよ・・)




RUBYBIRD

目が覚めると、ちょうど日が沈むところ。




RUBYBIRD

青い山脈も。


RUBYBIRD


RUBYBIRD





RUBYBIRD

日没後、月が出ていました。
この後も宴会は延々続き、しまいには消灯後一部勝手に食堂で飲み明かし
最後は怒られたってさ・・中学生じゃないんだから。。