ルーブル地下

ガラスのピラミッドを下りていって、
いよいよルーブル美術館です!
木曜、金曜は夜22時まで開いてるのです。
ところで願いは願えば叶うらしく。
パリに行くにあたって常々、街でばったり会いたい有名人No.1が
スティーブ・ブシュミだったのですが。

映画「Paris, Je t'aime」1区がちょうどスティーブ・ブシュミ。
地下鉄でボッコボコにされるという…
ルーブル地下のカフェで美術館の地図見ながら腹ごしらえしていたら、
勝手に人のテーブルに加わってくるおっさんがいて。
その人がブシュミに似てたのよーー
以前日本に住んでたことがあるらしく。なんか話しかけてきてん。
んで何やらずっと「ユウガナ、モノゴシ」って連呼してたよ。
誰が教えたんこんな日本語。

しかもビールのコピーみたいや。(それはノドゴシ ←どっちにしろ変)
ちなみにパリ市民はいつでもルーブルは無料で入れるんだって!
いいねえ。
・・・しかし今気づいたけど、ブシュミはアメリカ人だでパリにはいないわね…
-------------------
IN THE SOUP