ステックフリット | RUBYBIRD

ステックフリット

フランス旅行以来、何だか無性に食べたくなるのがステックフリット。
要は牛ステーキとフレンチフライのプレートで、
フランスのカフェメニューの定番中の定番。

今でもメニューにあるとつい頼んじゃいます。
そんな肉って好きじゃなかったのに…旅行中は体力消耗するのか、よくお肉とか、ジビエとか野生っぽいものが食べたくなってました。


RUBYBIRD


表参道の糖朝の隣にあるカフェ・ベルトレ。
便利な立地です。
そして平日3時というオフピークにも関わらず、結構お客さん(常連ぽい)いました。

インテリアは私にはちょっとクールすぎるのですが、(心安い雰囲気が好きなのです)
メニューのラインナップはパリっぽい。
鶏のコンフィなんかも千円そこそこで食べられます。

探してみると、
フランスのテキトーなカフェメニューをカフェ値段で出す店が
東京ではあまりないなーと思っていて、
よそいきというか、ちょっと奮発ランチ価格帯のお店のほうが充実してる気がします。



さて、お目当てのステックフリットですが。
さすがリブアイ。やわらかーいです。フレンチフライもカリカリして香ばしい。
青野菜が欲しくなるけど、それはこのプレートを頼んだときの宿命みたいなものですね。

おいしい!満足ー!


…でもやっぱり私の求めてる味とちょっと違うんだなー
正直、美味しすぎるんです(←?)
もっと適当で、もっとシンプル、もっと肉っぽく、、

ステックフリットの旅は続きます…