Burt Goldblatt 205タイトル | RUBYBIRD

Burt Goldblatt 205タイトル

RUBYBIRD

久しぶりに掘り出し物。
50~60年代レコードのジャケットデザインの名手(らしい。初めて知りましたが)
バート ゴールドブラットの名作205タイトルを集めた本。

よく出版にこぎつけたなー、と。
2008年12月初版。
でも思いのほか楽しい。


一部をちら見でどうぞ。



RUBYBIRD

RUBYBIRD

モノクロ+1色でまとめられたジャケットは、
当時とすれば、予算的にインクの色数を減らすための苦肉の策
だったのだろうけども、なんだかむしろスマートでモダンな印象。

※掛け合わせで色を出すときはCMYKの4色が必要だけども、
モノクロ+1色のときは黒ともう1色、計2色で刷れるので
コストが押されられるのです。
あとは色の発色がきれいでむらなく出るってメリットもある。
1色のとき、DICのカラーチップで色指定するのって、なんだか楽しいんだよねー


RUBYBIRD

4色の写真を使ったバージョン。
多分この人にとっては結構めずらしいのでは。



RUBYBIRD

イラストっぽいのも…


RUBYBIRD

よく見れば遊んでます。
(顔がサックスでできてるよ)




タイトルにピッタリの2作。

RUBYBIRD

RUBYBIRD





RUBYBIRD

眼鏡が並んでるだけなのに何故許される。
(しかもこのクレジットの置きかた!)



RUBYBIRD

TIGER TOWN FIVEなので、


RUBYBIRD

ティガーがたくさん!(かわいい~)




RUBYBIRD

RUBYBIRD

RUBYBIRD

イラストもありです。
一番下のだけ、見たことあった。


RUBYBIRD

これはフォントというか題字を…たぶん起こしてます。


なんというか思うのは、
このくらいのびのびとやりたいなー、と。
多分なんだけど、このゴールドブラットさんののびのび感は
時代のこともあるけど、
ジャケットだけは他のデザインの仕事とは特殊で、
結構方向性が明確というか、
格好良ければ許す!的な割り切りがしやすいのかなー
と。

よい買物でした。


--------------------
Burt Coldblatt ''The Cover Art''
春日出版


追;これみたあとベルセバのジャケを見ると、これか!!と思っちゃう。