眠ろうNIPPON…じゃなくて耳の話
イケアでベッドまわりのプロモーション。
残念ながら…私はどこでもいつでも眠れるので…
あんまり寝具はこだわらなかったりする。
強いていえば冬の晴天日に干した布団だとシアワセですけど。

そういえば最近気になっているのが、人様の耳。
普段眠っているときに、仰向けのときは問題ないんだけど
横向いて眠ると、だんだん耳が痛くなってくる。
これ、自分のアタマの重みで耳がつぶれてってるんだよねえ・・
何時間くらいすると痛くなってくるかは分からないんだけど、
困ったことに丸くなって寝るのは好きなので、
しょっちゅう耳が痛くて寝返り
なんでかなーと思って考えてみたら、
私の耳、他の人より頭への密着度が高い気がする。
手で押さえると、簡単に頭のラインにピタってフィット。
だから思う存分頭が耳をつぶしてるんかも。(なんじゃそりゃ)
だからか!ピアスをしたまま寝ちゃうと
起きたとき、まわりの皮膚が傷だらけになるのは。
(何日もつけっぱなし、という友人が羨ましい…どんなに眠くても
ピアスははずさないと大変なんです。)
とかいって軽くググると、
むしろ耳が出っ張ってるほうが痛くなる的なことも書いてあるし、
ううーん、謎。
取り敢えずしばらくは、
他人の耳観察に徹しようと思います。
残念ながら…私はどこでもいつでも眠れるので…
あんまり寝具はこだわらなかったりする。
強いていえば冬の晴天日に干した布団だとシアワセですけど。


そういえば最近気になっているのが、人様の耳。
普段眠っているときに、仰向けのときは問題ないんだけど
横向いて眠ると、だんだん耳が痛くなってくる。
これ、自分のアタマの重みで耳がつぶれてってるんだよねえ・・

何時間くらいすると痛くなってくるかは分からないんだけど、
困ったことに丸くなって寝るのは好きなので、
しょっちゅう耳が痛くて寝返り

なんでかなーと思って考えてみたら、
私の耳、他の人より頭への密着度が高い気がする。
手で押さえると、簡単に頭のラインにピタってフィット。
だから思う存分頭が耳をつぶしてるんかも。(なんじゃそりゃ)
だからか!ピアスをしたまま寝ちゃうと
起きたとき、まわりの皮膚が傷だらけになるのは。
(何日もつけっぱなし、という友人が羨ましい…どんなに眠くても
ピアスははずさないと大変なんです。)
とかいって軽くググると、
むしろ耳が出っ張ってるほうが痛くなる的なことも書いてあるし、
ううーん、謎。
取り敢えずしばらくは、
他人の耳観察に徹しようと思います。