朝の散歩、ナブコフなど...Strasbourg

川のある街が好きです。
ストラスブールは川の中州にある街なので
川の内側にいれば迷子になっても大丈夫。
それにしてもいい朝です。

のんびり川沿いに乗船場まで歩きます。
特に予定のない日はのんびりしていいです。
この日は月曜でしたが川沿いを散歩する人は結構いて、
少し前をハスキー犬を連れた人が歩いていました。
途中から一緒に散歩しましょう、ということになって
この犬はナブコフというらしい。
この子オペラを歌うんだよ~ラララ~~


とか言ってて爆笑。
(そういうオペラがあるのかな?)
とてもよく躾けられたワンちゃんでした。
飼い主さんはもと警察官で、今はトラムの運転手なんだそうです。
自分の職業を辞書で引いておいてよかった。
広告代理店は「publicite(略してpub‘ピュブ’)」と言います。
ちょっとイメージ違うよね。PR会社みたい。
ちなみにテレビを見てて気づいたけど、
番組からCMへ切り替わるときに
「publicite」と噛ませ画面を流す局もあって面白かった。

ナブコフにつられてプチ観光案内。
そして結局カテドラルまで戻ってきてしまいました。
(でも実は、行きたい方向の真逆に向かって歩いてたみたいで
ナブコフがいなかったら途方もない迷子になってました。)
犬はさすがに教会に入れないのでここでバイバイ。

この日は日本人たくさん来てました。
しかもみんな着物なの。
日本煎茶協会??みたいな名前の一行でした。
昨日は日曜で見られなかったからくり時計なども
見られました。