褒められ会
先日、ひと夏じゅうかかった仕事の打ち上げがあり。
クライアントやライターさん、出版社などなど集まって、
物凄く楽しい会になりました。
インターバルで時折みんなでみんなを褒めあいつつ、
(打ち上げでは恒例やけど)
でも冗談抜きにとてもハードでタイトな仕事だったので
達成感がすごい。
絶対間に合わねーだろ、ってとこをねばり、仕切り、苦言も呈し、
入稿時には首の皮一枚で滑り込みで、
絶対あとで何か出てくるやろ、と正直思ってたけども。
今のところ誤植もなく、トラブルもなく。
何よりクライアント宛に各所から良い反響が届いているらしく、
大満足!
こんなに褒められるのも、はじめてかも
ちょっとなんか、嬉しくても涙腺ってゆるむんやな。
お客から褒められるって、たまにあるけども、
こうやって集まったとこでみんなからってのはなかなか。
なんだかんだ言って、私は端っこでえばってた(おっと!)だけで、
仕切りより、実際に手を動かして作っていく人達のほうが
ずっと大変だと思うけども、
そういう人達から褒められるって、ちょっと違う意味で嬉しいなあ…
ひとつ残念なのは、
お世話になったデザイナーさんが忙しくて欠席されたこと。
なんだかんだいっても、最後は川下に一番苦労をかけるのです。
えへへ、のろけちった。
さあさあ、次!次!
追;ちなみにこの日のお酒は谷川岳と八海山。
私アルコールだめなんやけど、日本酒って美味しいのね。(舐めてみた)
お代わりを頼むのにクライアントのおじさんが
「谷川岳、ふたやま!」って言ってたのには笑ったー
クライアントやライターさん、出版社などなど集まって、
物凄く楽しい会になりました。
インターバルで時折みんなでみんなを褒めあいつつ、
(打ち上げでは恒例やけど)
でも冗談抜きにとてもハードでタイトな仕事だったので
達成感がすごい。
絶対間に合わねーだろ、ってとこをねばり、仕切り、苦言も呈し、
入稿時には首の皮一枚で滑り込みで、
絶対あとで何か出てくるやろ、と正直思ってたけども。
今のところ誤植もなく、トラブルもなく。
何よりクライアント宛に各所から良い反響が届いているらしく、
大満足!
こんなに褒められるのも、はじめてかも

ちょっとなんか、嬉しくても涙腺ってゆるむんやな。
お客から褒められるって、たまにあるけども、
こうやって集まったとこでみんなからってのはなかなか。
なんだかんだ言って、私は端っこでえばってた(おっと!)だけで、
仕切りより、実際に手を動かして作っていく人達のほうが
ずっと大変だと思うけども、
そういう人達から褒められるって、ちょっと違う意味で嬉しいなあ…
ひとつ残念なのは、
お世話になったデザイナーさんが忙しくて欠席されたこと。
なんだかんだいっても、最後は川下に一番苦労をかけるのです。
えへへ、のろけちった。
さあさあ、次!次!
追;ちなみにこの日のお酒は谷川岳と八海山。
私アルコールだめなんやけど、日本酒って美味しいのね。(舐めてみた)
お代わりを頼むのにクライアントのおじさんが
「谷川岳、ふたやま!」って言ってたのには笑ったー