靴磨き | RUBYBIRD

靴磨き



出かけるつもりが雨だったので、とりやめて、
家でだらだらしてました。

ここのことろ、ブーツをおろすタイミングを狙ってるのだけども、
なんだか雨だったり、他の用事があったり、なかなかね。

昨日はよく晴れてたから昨日がアタリ日だったんだけども、
台風一過で気分が良すぎたのもあって、
うかうか夏みたいな格好で出かけてしまったのが惜しかったなー。
街はもう秋の装いで、
まだ夏気分の私は「しまった!」て感じやったけども
8月に一度秋スイッチが入ったのに、また夏に引き戻されてからは
そうそう戻る気にならないんだよなー・・と。


でまあ、本当は履きたかったブーツをせっせと磨いていたのでした。



私にとって、靴って消耗品で、
ヒールは1ヶ月でリペア行きになるし、それ以外にもマンホールとか、
舗道の溝なんかにしょっちゅうつっかかって靴ダメにして、
世の中の道をつくる職業の人にオンナはぜっっっっったいいない!
としょっちゅう憤慨してるのだけども、
即戦力系の靴はだいたい1年くらいで入れ替わるくらいのサイクルなのです。
(早すぎる??)

本当は、大事に大事に靴とつき合うってやつを
いつかやりたいと思ってはいるものの
がさつでいけないねえ。
でもやっぱり、電車なんか乗ってても、
なんか別に高そうじゃないけどもいい靴だなあ…てお兄さんと、
いい靴なんだけどもサイドが傷だらけだったり
ツヤがなかったりすると、そういう人かな…って思ったりするし。
いやはや、私も見られてんやろな目


とはいえ、今回のサルトル。
今回からは心を入れ替え、味のあるブーツに仕上げたい!
てことで頑張ろう、私。



お店の人に、ソール追加ではったほうがいいって言われたんやけど、
そうなの??どうしよ。