Spain #102 | RUBYBIRD

Spain #102



メスキータといえばこの柱廊ですが、
実は、建物の箇所によって少しずつ
作られた時代も様式も異なります。




ごくベーシックな柱廊は、この地図だとオレンジ色の部分。
その他、ブルーの部分は完全にカテドラル。
ギャップがすごい。
イスラムとキリストの浸食具合が、まざまざと。



黄色の部分はこんな感じ。
イスラム色が最も強く、最も装飾的。











この写真だけ見せて、「バグダッドです。」と言っても信じるな。





でもキリストが架かってるんだよね。
不思議。





このドーム、すごいなあ。
ぞくぞくする。



アルハンブラもそうですが、
宗教が異なっても、優れた建築物だった為に
浸食はされても破壊はされなかった。
それだからこそ今に残る。

美しいものに人は寛容なのだ、たぶん。