ロクシタンADDICTED | RUBYBIRD

ロクシタンADDICTED

シャンプー

ちょっとまえにシャンプーを変えまして。

以来、自分で自分の髪をくふくふ嗅いでます。ややヘンタイです。
髪もやっと鎖骨まで伸びたしなー

ロクシタンの 「スリーハーブス Ⅰ」 というライン。
「Ⅰ」は痛んだ髪用、ということらしい。
もうひとつはコシのない髪用で、
どっちも当てはまるな…と困惑しましたが、
匂いの好みで決めました。

あんま甘い香りは苦手なのです。
まえに男性で、TSUBAKIを使ったひとが
「俺の髪からメスの匂いがあああ!!」
とかゆってたけども笑。

ロクシタンは、どちらかというと植物園とかにいるような
オーガニックな匂いが多いです。
このシャンプーには、
ラベンダーとゼラニウムとアンゼリカのオイルが入ってる!

お風呂でリラックスできます。



イモーテル
イモーテル

シャンプーに限らず、
ロクシタンは、もう、もう、
溺愛中ラブラブ


夏の暑い時期には、
グリーンティのキャンドルや練り香水、
ラベンダーのリネンウォーターが大活躍しました。
これからは乾燥する季節になってくるので、
イモーテルが欠かせなくなってきます。

イモーテルは、日本ではあまり見かけませんが、
きいろい、小菊のような佇まいの花です。
保湿効果が高いらしい。
これをつけて一晩眠ると、翌朝モチモチですキラキラ
匂いは、薬草までいかないけども、
体に良さそうなハーブみたいな匂いがします。
近いのは除草作業後の草いきれ。
(酷い喩えだ…)

草木など土にちかいところの、地に足ついた匂いが
とても落ち着きます。



http://www.loccitane.co.jp/

追--------------------
たまたまロクシタンの方とお話しする機会があり、
ターゲットはどんな女性ですか? 
と伺ったところ
「20代後半~30代の疲れた女性」
って言われてしまった・・
当たりすぎ・・・