四ッ谷リトリート
四ッ谷のPAULは日当りが抜群でおすすめ。
weekend retreatならぬ、lunch time retreatです。
わざわざそのために午前のアポイント・・笑

ここで午後からの打ち合わせの嵐に備えるのです。
ゆるゆる。
ランチメニューは、
サンドイッチやキッシュ、サラダなどなど。

モナコという名前のサラダを溺愛。
レタス数種、マッシュルーム、タマネギ、インゲン、赤キャベツ、
ルッコラ他ハーブ各種etc.とハーブチキンのサラダ。
ビネガードレッシングがたっぷりふりかけてあります。
これがまたうんまいんだー
喉が痺れる酸っぱさ。
やみつき。
あ、もちろんPAULのパンのバスケットがつきます。
結構量があるので、
半分くらいきたところで、毎回ちょっと途方に暮れるのだけども、
結局すんなり完食。
ちなみに隣の席では
鼻からチューブを通したおばあちゃんが
生ハムのサラダをつまみに
白ワインをかぱかぱ飲んでました。
・・いいのか?(困惑)
PAULは店内の照明やディスプレイが素敵です。
店員さんの制服も、あんまり国内でみないかんじ。
水を注ぐジャグまで可愛らしいです。
実は、日本国内のPAULはこちらの運営です。
(なので私の中で、このパン屋さんの株がぐぐっとあがりました)

あ、ひとつ切れてるや。
http://www.paul.fr/
--------------------

昨日の四ッ谷駅前。
いいお天気。
右側の白いビルが上智大学です。
ここをまっすぐいくと麹町。
weekend retreatならぬ、lunch time retreatです。
わざわざそのために午前のアポイント・・笑

ここで午後からの打ち合わせの嵐に備えるのです。
ゆるゆる。
ランチメニューは、
サンドイッチやキッシュ、サラダなどなど。

モナコという名前のサラダを溺愛。
レタス数種、マッシュルーム、タマネギ、インゲン、赤キャベツ、
ルッコラ他ハーブ各種etc.とハーブチキンのサラダ。
ビネガードレッシングがたっぷりふりかけてあります。
これがまたうんまいんだー
喉が痺れる酸っぱさ。
やみつき。
あ、もちろんPAULのパンのバスケットがつきます。
結構量があるので、
半分くらいきたところで、毎回ちょっと途方に暮れるのだけども、
結局すんなり完食。
ちなみに隣の席では
鼻からチューブを通したおばあちゃんが
生ハムのサラダをつまみに
白ワインをかぱかぱ飲んでました。
・・いいのか?(困惑)
PAULは店内の照明やディスプレイが素敵です。
店員さんの制服も、あんまり国内でみないかんじ。
水を注ぐジャグまで可愛らしいです。
実は、日本国内のPAULはこちらの運営です。
(なので私の中で、このパン屋さんの株がぐぐっとあがりました)

あ、ひとつ切れてるや。
http://www.paul.fr/
--------------------

昨日の四ッ谷駅前。
いいお天気。
右側の白いビルが上智大学です。
ここをまっすぐいくと麹町。